LADです。今日は、家族4人で「鷹の爪団」の映画を観に行ってきました。今回は、アメリカ映画「DC」とのコラボ作品で、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが出ていました。
ギャグ、パロ、ドタバタ、ちょっと恋愛の要素もあり、楽しかったです。息子は、鷹の爪団をはじめ、アニメが大好きです。
小さい頃は、アンパンマンの敵キャラ、バイキンマンが大好きでした。アニメは、起承転結、キャラクターの喜怒哀楽がはっきりしているので、わかりやすかったのだと思います。その行動をマネている時期がありました。
実写のドラマで、難しい人間関係や多くの映像情報から、必要な情報を読み取るより、アニメの方が、見たまま、感じたままで楽しめるのでしょう。わかる気がします。
息子は、今では、ドラマやドキュメンタリー、検証番組なども見ることはありますが、基本的にアニメは、大好きです。
いまでも息子は、人とと関わる時、アニメから、どう行動すればいいのかを学んでいます。ちょっと、ユニークで、でも人情に厚い息子の行動は、アニメの影響でしょうね。愛されキャラに育ったと思います。
【今日のいいとこ探し】
月曜日からの校外実習で、かぶっていく帽子の色が派手だと注意された息子。今日、お父さんと出かけた先で、シックで、かっこいい帽子を見つけてきました。
「形・デザインが奇抜でないもの、色は、黒・紺・グレーのどれか」でと、店員さんに話をして、選べたそうです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。