LADです。今日は、母の日で、娘がカーネーションを買って来てくれました。夕飯は、パスタパエリヤと、しゃけフライと枝豆スティックでした。おいしかったです。
娘は、今日、市民祭りのボランティアで朝から出かけていました。行った先で、具合の悪くなった子がいたのですが、帰りに付き添って帰って来ました。
途中、あまりの具合の悪さに、気を失ってしまい、救急車を呼ぶことになったそうですが、驚いて半べそをかきつつ、大人を呼びに行って、最高学年の先輩として、対応したそうです。
自分で判断できず、なんでも人に聞かないと出来なかった娘が、すごい成長です。
最近、高校のことも、唯一の小学校からのお友達と、話したことがきっかけで、自分から「受験ガイド」を読み、偏差値や受験科目を調べ始めました。
塾の先生にも、併願と専願や推薦受験の事も聞いてきたようです。気になる高校の説明会や文化祭にも行きたいそうです。
自分から、受験モードに切り替わってくれて、ほっとしています。娘の成長を感じる今日この頃です。
【今日のいいとこ探し】
いとこの子のお誕生日プレゼントにプラレールをリクエストされました。車両は、買うのですが、レールを息子にくれないかと相談した所、快くOKしてくれました。
以前なら、使っていないレールも、絶対くれなかったのですが、ずいぶん成長しました。やさしいお兄さんになりました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。