LADです。今日も暖かったですね。最高気温、20度超えだそうです。玄関横のプランターチューリップ満開です。息子の大好きな黄色いチューリップが1つだけですが咲きました。息子、大喜びです。
養護学校の友人からの相談でした。聴覚過敏があるお子さんで、大きな声や電車の機械音などが嫌いで、困っているというのです。
イヤーマフ・耳栓を勧めてみましたが、着けたがらないとのことです。
iPodで、好きな音楽を聴く事を提案してみました。嫌な音を聞こえなくするのは、原因が様々なので、難しいです。なので、好きな音楽で、気を紛らせるわけです。
最初「4年前に使った時は、ダメだった」と、言われたのですが、お子さんも成長していますし、試してみたらどうかと提案しました。
その友人から、今晩連絡があり、お子さんがiPodを喜んで使い始めたというのです。
養護学校によっては、学校でもiPodの使用を許可してるところもあるそうです。本人が、楽になるために必要なものは、学校でも、どんどん取り入れて欲しいものですね。
【今日のいいとこ探し】
明日、お父さんと釣りに行く息子。夕方、餌や道具を買いに、釣具屋さんへ出かけて行きました。
自分の財布の準備をしていったので、何かと思ったら、お父さんにお願いしてブックオフへ寄って、お小遣いで、妖怪ウォッチメダルを買ったようです。
自分から、買い物に行きたいと、お願いできて偉かったです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。