かっこいい息子~第2弾~ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、養護学校の保護者会に行ってきました。校庭の桜が満開で、すごくきれいでした。

 

 

先日の電車の人身事故の日のことを詳しく、居合わせたお母さんから聞くことができました。

 

居合わせたお母さんに「助けて、引っ張ってください」と頼んで、女の子を人ごみのもみくちゃから、救出したそうです。

 

その後、養護学校が違うので、息子の方が先に、降ります。その時に、女の子に、「僕ここで降りるけど、大丈夫?○○駅まで、一緒にいけなないけど、がんばってね」と、励ましの言葉をかけていたそうです。

 

何だか、息子、すごくかっこいいですね (≧∇≦)

 

【今日のいいとこ探し】

 

息子の教室に、今年の目標が貼ってありました。

 

息子は、「1年生のお手本となるようにする」、「わっしょいの企画委員がんばる」と書いてありました。

 

自分のことでなく、他の人のことや、他校の生徒と一緒に何かをしようと思うようになったことは、すごい成長です。

 

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村