LADです。今日は、昨日とうってかわって、冷たい雨でしたね。そんな中、公園のソメイヨシノが花を咲かせていました。一分咲きですが、きれいな花でした。
子どものころから、発達障害であることをカミングアウトした、モデルで、俳優の栗原類君。息子の大好きな「ポケん家」という、ポケモンの情報バラエティ番組に最近よく出演します。
私が娘に、「栗原類君は、発達障害なんだよ。でも、テレビに出で活躍していてすごいね」と、説明したのを、息子聞いていたようです。
今日、独り言の空想物語ですが、自分の説明をする時に、「僕は、栗原類君と同じ発達障害なんだ。栗原類君と同じにダンスが得意で・・・」と、解説を入れながら、iPodを聞きながら、踊っていました。
すごく楽しそうでした。最近、自分が、自閉症だったり、発達障害であることに、気がついてきた息子。大好きな番組で活躍する、栗原類君が、自分と同じ、発達障害であることが、プラス思考な自己理解をうみました。
息子は、発達障害であることを、恥ずかしいとも、嫌だとも思っていません。詳しいことは、わかっていないのかもしれませんが、いい状態での自己理解だと思っています。栗原類君、ありがとう。
【今日のいいとこ探し】
療育のアウトゴーイングで、釣り堀に連れていってもらった息子。コイ釣りをしたのですが、1匹も釣れず、坊主だったそうです。
でも、癇癪を起すことなく、「コイ釣りは、難しい・・」と、つぶやいてッ自分で納得していたそうです。
ずいぶん我慢が出来るようになりました (‐^▽^‐)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。