電車を擬人化する息子、そしてズレてます・・・ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日も、暖かったですね。玄関横のチューリップ、花芽がでてきました。

 

ここ数日で一気に葉っぱも大きくなりました。10日前の写真と比べると、葉にボリュームが出ました。

 

 10日前

 

今日

 

電車LOVEな息子。人身事故で、電車の運転席のガラスが壊れてしまった映像を見ました。すると、「僕のお気に入りの10000系が壊れた、可哀そうだあ~(。>0<。) 」と、嘆くこと、嘆くこと・・・・

 

擬人化してとらえてしまっているようでした。ずっと嘆いているので、見かねた娘が、「病院に入院して治してもらえば大丈夫だよ」と、慰めの言葉をかけました。

 

すると、息子が、真顔で、「電車なんだから、病院で入院じゃなくて、車両基地で修理でしょ ヾ(。`Д´。)ノ」 と、怒っていました。

 

最初に擬人化したのは、自分なのに、それを棚に上げて、妹にお説教とは、笑えました。

 

【今日のいいとこ探し】

 

妹とケンカをして、いつもなら、グチグチ言いながらも、リビングにいるのですが、今日は、違いました。

 

文句を言い続ける妹をおいて、自分の部屋へ行って、一人で過ごしていました。

 

妹とのケンカを避ける為に、自分で工夫して偉かったです。成長を感じしました。

 

 

 

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村