LADです。風邪の咳だけが、まだ残っています。早く良くなってほしいものです。
今日は、おばあちゃんのうちへ、「どんど焼き」に来ました。いつもは、近所の公園の自治会主催のところへいくのですが、今年は、手作りのどんど焼きでした。おばあちゃんのおだんごが、ゴルフボールより大きくて、びっくりしました。
最初火をつけた時は、火の勢いが凄くて、息子は、竹がバンバン破裂するので、怖かったようで、おじいちゃんの軽トラに逃げ込んでしまいました。
「焼かなくて僕いいよ Y(>_<、)Y 」と、弱気だったのですが、「日本の伝統行事で、どんど焼きの火で焼いたお団子を食べると、今年一年風邪をひかないという、縁起ものだよ」と、説明したら「じゃあ、頑張る」といって、お団子焼いて食べました。説明が大事ですね。
ただ、火の中に、お団子を入れてしまうので、真黒になってしまいました。「火から10センチ離す」とか、「炭のほうで焼く」とか、色々いったのですが、的確な距離で焼くのは、難しかったようです。お手本を見せることができなくて、言葉で説明するのは、なかなか難しいですね。
【今日のいいとこ探し】
バスに乗るという課題は、降りるバス停だけ教えたところ、あとは、自分でスマフォで、時刻表を調べて、代金もパスモで払えたようです。
今日は、お父さんと一緒でしたが、今度は、一人で行けるようになるといいですね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。