LADです。石川のお土産で、かわいいウサギのお饅頭をもらいました。中の あんこは、サツマイモです。お月見にぴったりでした。
先日、前歯が痛いと言って歯医者行った息子。しっかり磨けていないので、母が仕上げ磨きをするように、歯医者さんから言われました。なので、ここ1ヶ月くらい、母が仕上げをしていました。
今日、母が仕上げ磨きをした後、ふと息子が、「お母さん、歯ブラシ、どこを当ててる?」と言うのです。
何を言ってるんだろうと思って確認にしたら、衝撃の事実が発覚しました!! ∑(゚Д゚)
歯ブラシを横にして、毛の側面で一生懸命、磨いていたのだそうです。そういえば、息子の歯ブラシは、毛先が広がることこもなく、黄色くなって汚くなるから、交換していました。
テレビのコマーシャルなどで、歯の側面を磨く時の画面は、側面が映し出されるので、勘違いしたのかもしれません。
鏡の前で、息子の手を持ち、一度やって見せ、その後、母も自分の歯ブラシを出してきて、一緒に歯にあてる練習をしました。
息子が「歯ブラシ、こう使うって知らなかった」と、関心していました。今まで、さぞ磨きづらかったことでしょう。
息子の仕上げ磨き、めんどくさいと思っていましたが、歯ブラシの使い方の間違いに、早めに気が付いてよかったです。
【クスッと、コーナー】
明日が、社会のテストな妹が、地理のプリントをやっていたのですが、なかなか埋めることができなくて、困っていました。
それを見た息子が、後ろからサクッと、「ロッキー山脈、チリ、サンベルト」と、答えを言ってしまいました。
テスト勉強だから、手伝わないで欲しかったのですが、地理が大好きな息子が黙っていられなかったようです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。