LADです。今日は、主人の夏休み2日目、家族で「たこ焼きパーティー」をしました。普段夕飯は、休みの日にしか一緒に食べない主人が張り切って、ネタから作ってくれました。
ホタテが食べられるようになった娘の為に、タコ・ホタテ・ソーセージを具材にしました。生地にも、紅ショウガ入り、チーズ入りなどを作ったら、子ども達、大喜びでした。
息子は、きちっと焼けるまで、他の人が食べることを許しません。こんがり綺麗に焼き目がついたら、OKが出ます。
ちょっと親的に無理だったのが、息子の食べ方です。1人であさりの味噌汁に、たこ焼を浸けて「明石焼き」と、言って食べてました。味は、大丈夫だったのでしょうか・・・
偏食がすっかりなくなり、色々食べる息子です。今度のお誕生日には、パスタパエリヤとスイカゼリーをリクエストされています。
偏食(好き嫌い)が無くなったら、肌の調子も良くなり、お通じも毎日きちっと出ています。身長もグッと伸びたし、いいことだらけです。偏食がなくなってよかったです。
【今日のいいとこ探し】
念願の鉄道博物館に、デイサービスで出かけました。乗り換え駅では、歩く距離が最短のコースに誘導して、博物館では、建物から真横に見える線路に、いつ新幹線が来るかを、時刻表で調べて、小さい子に教えてあげていたそうです。
すっかり、面倒見のいい、お兄ちゃんになりました (‐^▽^‐)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。