LADです。今日も暑かったですね。外出から帰ってきて、エアコンをパワフルにしたまま夜になっていました。電気代いくらかかったのでしょうか、ショックです Y(>_<、)Y
昨日の、高校生からの暴言の件、中学校へ連絡しました。直接身体的被害があったわけではないので、警察などには連絡はしないそうですが、娘のことを心配して、美術部の担任がフォローしてくれることになりました。
娘には、朝、途中まで付き添いました。帰りも迎えに行くつもりが、いつもより早く帰ってきてしまったので、迎えに行くことが出来ませんでした。
娘は、やはり気持ちが落ち着かないようでした。一緒に通学路を歩きながら、安全なコースと、周りを気にしながら歩くとは、どういうことかを、具体的に説明しました。
歩道の端をあるく、車道側によらない、歩きながら、後ろを気にする。ヘンなことをされそうなら、迷わず大声をあげる、近所のうちの玄関に入って、不審者をやり過ごすなどです。
娘は、具体的にどうすればいいのかを聞けて、ちょっと安心してくれたようです。よかったです。
鞄がかわると、防犯ブザーを付け替えないといけないので、今日、学校のリュックと同じタイプの写真の防犯ブザーを買ってきました。あまり子供っぽくなくて、娘のお気に入りです。他にも、レッド、ゴールド、シルバーがあります。
暴言を吐かれたことは、ショックでしたが、自分の身を守るためにどうすればいいかを教えるいい機会でした。来週は、しばらく付き添いをしようと思います。
【今日のいいとこ探し】
お天気が良かったので、家じゅうの布団をベランダに干しました。息子に、自分の分と娘の分の布団を持ってくるよう頼んだのですが、ロフトベットから、軽々と敷布団を運んできてくれました。助かりました。
リビングの片づけを母がしていたら、息子も本棚を片付け始めました。「よくやってるなあ」と思ったら、ポケモンのデデンネがちゃっかりのっていました。可愛かったので、写真を撮ってみました。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。