LADです。今日も暑かったですね。外出したら、また光化学スモッグの予感で、マスクしてしまいました。
家のグリーンカーテンのキュウリが、キャンプに行っている間に超大きくなっていました。30センチ越えが3本です。今年のキュウリ12本目です。成績優秀です。
昨日までの親の会のキャンプでは、息子は、対人面で、すごくがんばったのだと思います。今日は、対人リバウンドな1日でした。
積極奇異型の息子ですから、自分のことを認めてくれて、やさしく相手をしてくれるボランティアさんに囲まれての、キャンプの1泊2日は、楽しくハイテンションで過ごしました。
よくしゃべり、ギャグも言って、自分から人と関わり、とても楽しそうでした。ただ、それが、人当たりというか、疲れもしたようです。
今日は、朝食後、自分の部屋に行くといって、1人で、プラレールを作っていました。母が出かけると言っても、玄関に下りても来ません。人と関わるのを避けている感じでした。自分でクールダウンして、バランスを取っていたのだと思います。明日には、疲れが取れるといいですね。
【今日のいいとこ探し】
今日は、夕方から、療育でした。お楽しみの日で、支援員さんとゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。
ただテンションが高く、独り言が大声で全開。周りに人がいたので、「ゴルフ練習中は、独り言は禁止です」と言われて、独り言をいいかけては、「あっ」という顔をして、止めるの繰り返しだったそうです。
自分で努力して止めようとしていたんですね。偉かったです。
ゴルフ、当たると結構飛ぶらしく、なかなかセンスがあるようです。今度、お父さんかおじいちゃんと、打ちっぱなしに行ってもらおうと思います。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。