新幹線の事件で、不安定になる息子 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日で、やっと娘の1学期の期末試験が終りました。母もやっと一息つけました。


娘のリクエストで夕飯は、ハンバーグにしました。お肉の安いスーパーまで、足を延ばしたので、主人のお弁当のひき肉のそぼろ煮も沢山作りました。


ひき肉そぼろ煮


今日、東海道新幹線で、事件がありましたね。息子の大好きな新幹線ですから、学校から帰って来て、ニュースを見た息子は、すごく不安定になっていました。


心配だし、知りたいから、ニュースを見るのですが、見たことによって、怖くて、不安になるから、独り言や、親への共感を求める話がエンドレスで止まりません。


かわいそうな感じでした。平常心を保てないのです。夕方、娘と一緒に3DSのゲームをしていたのですが、対決で負けてしまった時に、思わず「かっと」なって、タブレットを投げてしまったんです  \(*`∧´)/


タブレットは、2週間ほど前に、故障して動かなくなったのを主人が直したばかりでした。精密機械ですから、許される事ではありません。即座に、叱って、ゲームは、中止にしました。


普段なら、妹にゲームで負けても、ここまでのことはしません。せいぜい、悪口を遠くから言うくらいです。平常心でなかったから、こうなってしまった気がします。


自閉症の子の、走り出したらなかなか止まれない脳みその暴走ですね。一晩寝て、明日の朝は、少し落ち着いてくれているといいのですが・・・・・明日の朝は、テレビの情報番組を見せるのを少しひかえようと思います。


【今日のいいとこ探し】


娘のテスト期間は、リビングの息子の様子をあまり気にしていませんでした。すると、息子の描いた絵200枚くらいあるでしょうか。山積みになっていました・・・・


息子の作品


中には、なかなかの力作もありました。


息子の絵



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村