塾の宿題サボりを、隠していた娘! | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、爽やかな冬の日でした。息子の中学校横の雑木林が落ち葉でいっぱいでした。息子が小さい頃、この落ち葉に潜って遊ぶのが、大好きでした。懐かしく、思い出しました。


落ち葉


夕飯は、ボーナスが出たので、お父さんに早く帰ってきてもらって、手巻き寿司にしました。お刺身かなり奮発しました。でないと親が食べられないので・・・・。お父さんが一生懸命働いてくれているおかげです。ありがとう。


手巻き寿司


夕飯を食べている途中に、娘の塾の先生から、電話がありました。そこで発覚した衝撃の事実。なんと、娘が宿題をほとんど提出しておらず、授業中も、ペンをいじったり、ボーとして、上の空だというのです ( ̄□ ̄;)!!


先生が、見かねての電話でした。受験まで、あと55日で、周りが、がんばっている中、やる気のない態度は、さぞ目立ったことでしょう。本気で、受かりたい気持ちがあるのかが、わからなくなってきました。


クラスの友達関係がうまくいってないことも、原因の一つかもしれませんが、ちょっとあきれてしまいました。そこから、どうするかを話合いましたが、本人は、やめないで受けるので、これから頑張ると言っています。


ただ、具体的に、どう頑張るのか、遅れは取り戻せるのか、そこを具体的に考えてくれなかったので、ますます心配です。


自分から、受験したいということで、始めた塾通いですが、こんな状態なら、あきらめてしまっても構わないと思い始めてしまいました・・・・・


どうしたものやら・・・頭が痛いです。


娘は、「明日から、がんばる」と言って寝ましたが、どこまで心を入れ替えてくるのか、見守りたいと思います。またストレスがたまる日々が戻ってきました。


【今日のいいとこ探し】


息子は、夕食後、家族でじゃらぽんゲームをしたかったらしく、みんなの食器の片づけをお盆を持ってきて、やってくれました。すごくうれしかったのですが、娘のことで、ゲームは、土曜日にお預けになりました。すまないです、息子・・・・・(_ _。)



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村