LADです。今日は、実家へ父に会いに行ってきました。退院して、自宅療養になってから初めて会ったのですが、思ったより元気で安心しました。
娘も、久しぶりにおじいちゃんと、ゲームをしたり、遊べて楽しかったようです。
息子は、おじいちゃんが、まだ本調子でないということがよく分かっていないようで、風呂焚きの時に、勝手なことをして、おじいちゃんと喧嘩してました。なんでも風呂釜に詰め込んでしまうからです・・・(>_<)
筍のシーズンなのですが、今年の父は、心臓の関係で、山に登ることはできません。なので、その代わりに、筍堀をしました。1本1本きちっと掘ると疲れてしまうので、本当は、ダメなんですが、けっこう途中で切ってしまいました。でも、数は、子供たちとあわせて15本くらい掘れました。
子どもたちと、おばあちゃんで、山菜も採りにいきました。「てんぷらにしたい」という息子のリクエストで、ウド、タラの芽、三つ葉、ヨモギに、フキなど、いろいろ採りました。夕飯に、天ぷらにしてもらいましたが、とても美味しかったです。春の味覚、満載ですね。
【クスッと、コーナー】
今日の午前中、娘のインフルエンザで見に行けなかった、映画ドラえもんを観に行ってきました。途中で、ドラえもん達がピンチになったら、母にすり寄ってきて、「危な~い、ちょっと怖いな・・・」と、つぶやいていました。
体は、母より大きくなっても、まだかわいいところがありますね (≡^∇^≡)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。