東京スカイツリーまで行ったのに・・・・ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、来月の親の会のレクリエーションの下見に、東京スカイツリーの下、ソラマチにある「すみだ水族館」に、娘と行きました。娘は「お母さんとデートだ」と、はしゃいでいました。


スカイツリー


息子がガイヘルさんと、出かけている間だったので、もともと時間が、あまりありませんでした。なのに、娘が食べたいと言ったのが、人気の回転寿司屋さん。45分待ちで、結局、すみだ水族館を見ることが出来なくなってしまいました。


スカイツリーの周りや、駅やソラマチの中の店や、トイレチェックは、できたのでよかったのですが、メインの「すみだ水族館」が見れなかったのは、痛いです。昨年、主人と息子が行っているので、その時の話を合わせて、スケジュールを組もうと思います。


予定外のことは、起こるものです。その時に、どう対応するかが大事ですね。下見をしておくと、もしかしたらこういう予想外のことが起こるかもしれないという情報を、ボランティアさんや参加者に伝えることができます。もしもの時に、慌てなくて済みますね。下見は、大事です。


【クスッと、コーナー】


ガイヘルさんと出かけた息子。電車の写真を、今日も160枚くらい撮ってきたのですが、その中に、プリキュアの映画のポスターが撮ってきてありました。「萌え」るんでしょうね。母に隠すところがかわいかったです。


ポスター




追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村