LADです。今朝は、まだ雨模様でしたが、午後からすっきり晴れましたね。明日は、また最高気温28度の夏日に逆戻りだそうです。この天候は、体にこたえますね (>_<)
先日行った、息子の宿泊学習のしおりを見ていたら、面白いことが、書いてありました ( ´艸`)
○思い出を書こうのコーナーに、「ふれあい動物広場で大変なことがおきました。モルモットにくすぐられました。」と書いてありました。
→どうモルモットに、くすぐられたのでしょう。すごく、気になります・・・・
○楽しかったこと。「朝のテーブルふきのことです。」
→行事の中で、一番楽しかったことが、テーブルふきですか・・・・・ (・_・;)
○クラスの反省会で出たこと。「みそ汁のはいぜんがむずかしかったです。」
→クラスの反省に出るほど、みんな大変だったということですね。支援級の子に、家で、味噌汁運ばせているお宅ってそんなにないと思います・・・ある意味、すごいチャレンジ精神です。
しおり見ただけで、いろいろあったようです。明日は、代休なので、学校は、ありません。火曜日に先生によく話を聞きたいと思います。
【クスッと、コーナー】
息子の部屋の出窓に、お宮参りや、七五三・入園式等の家族写真の写真立てを置かせてもらっていました。本人にもOKもらっていたのですが、先日布団を干しに部屋に入ったら、下向きに全部伏せてありました。
今日息子に、「どうして写真立て伏せちゃったの?」と聞いたら、「気持ち悪いから・・・」との返事が返ってきました ( ̄□ ̄;)!!
「気持ち悪い???」って、もしかして「恥ずかしい?」と、聞き返したら、「そうだよ!!」と、顔を赤くして返事が返ってきました。
息子は、思い出話や、小さい頃の話を、人にされるのが大嫌いです。自分の小さい頃の写真も、見るのが嫌になったようです。なので、全部片付けてしまうことにしました。出窓がすっきりしたところを見せたら、ほっとして喜んでいました。これも、お年頃だからですかね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。