LADです。今日は、ちょっと早めですが、息子の誕生会をしました。明日から、家族旅行なので、お昼に息子の食べたいものリクエストを聞いて誕生会をしました。
たぶん「手巻き寿司」か「焼肉」と思っていたら、意外や意外「天ぷら」でした。誕生日に「天ぷら???」( ゚ ▽ ゚ ;)
まあ、本人の希望なので、エビ、イカ、マグロ、鳥天、カニカマ、ナス、かぼちゃ、オクラ、サツマイモなどなど、超豪華な天ぷらでした。
誕生ケーキは、それぞれ好みがあるので、大きなホールケーキでなく、小さいケーキをそれぞれ選びました。息子の選んだのは、抹茶モンブラン。それに、お気に入りの黄色いロウソクを1本たてて、ハッピーバースデイを歌いました。
なんだか、ちょっと風変わりな誕生会ですが、好きなものでお祝いするので、息子はニコニコです。型にとらわれないところが、うち風です v(^-^)v
お誕生日プレゼントに湘南電車の残りをもらい、夢の15両編成完了です。すごくうれしそうでした。
夜には、昨日見たドラえもんのテレビに影響を受けて、室内花火大会を開いてくれました。チケットも作って、手書きした花火を暗くした部屋で、懐中電灯の明かりを頼りに、あげて見せてくれました。
絵の裏には、ちゃんと花火が夜空に昇る小さい玉が描いてあって、花火が上がった瞬間には、座布団を叩く効果音までつけて、本格的でした。兄妹そろって、力を合わせた力作でした。
明日から、家族旅行なので、スケジュールの最終確認を家族でしました。朝起きる時間、ご飯をどこで食べるか、乗る電車の種類は?お土産を買う所は、などなど、それぞれが気にするポイントを、書きだしたA4で2枚の手書きスケジュールです。
これがあると、変更があっても、これを書きかえればいいですし、親も子も、それに沿って動けるので、旅行がスムーズです。
後は、あまり暑くないといいのですが・・・・明日は、携帯からのブログ更新です。うまく行くか、心配です (><;)
【クスッと、コーナー】
お風呂から出てきた「息子に、ちゃんと体を石鹸で洗った?」と聞いたら、「まだ」と言う返事 Σ(゚д゚;)
「やばい」という顔をして、いそいそと風呂へ戻っていきました・・・・ 年頃なんですから、ちゃんと、体を洗ってほしいです!!
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。