久しぶりの友人 | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、昼間は暑かったですが、夕方からずいぶん涼しくなりました。家の庭でタマスダレ白とピンクが綺麗に咲いていました。メロンときゅうりも、しっかり根を張りずいぶん大きくなりました。


自閉症スペクトラムの窓-タマスダレ   自閉症スペクトラムの窓-かぼちゃ、きゅうり


昨日から、左の奥歯が痛くなり我慢が出来なくなりました。矯正で通っていた歯医者に飛び込みで行きました。痛みは、虫歯等の炎症でなく、顎関節症からくる矯正のゆがみの問題でした。なので、またしばらく歯医者通いになります 。(´д`lll)


今日は、幼稚園の頃の友人が家に遊びに来てくれました。息子と娘のことを幼稚園の頃から知っているので、いろいろ話せて楽しかったです。好みが似ているというか、気が合うと言うか、価値観の似ている方なので、一緒にいてリラックスできます。息子が卒園して7年経ちますが、時々会っています。


子ども達も、学校が違うので、久しぶりに会ったのですが、楽しそうに遊んでいました。特に娘は、夏休みに入って、あまりお友達と遊んでいなかったので、うれしかったようです。


その姿を見ていて、気の合う友人を見つけられれば、無理をしてグループに入る必要はないのだろうと、あらためて思いました。娘もこれからの人生でそういうお友達にめぐり合えるといいなあと思いました。


【クスッと、コーナー】

頼んでいたプラレールADが、通販で届きました。念願の15両編成にしましたが、2階の子ども部屋から早々に降りてきて、リビングに線路を作り直していました。


なんでだろうと思ったら、子ども部屋では線路が短くて、車両が長くてうまく走らなかったようです。せっかく買ったのに、リビングでしか遊べなくなってしまいました ( ´艸`)



自閉症スペクトラムの窓-大きなプラレール



追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村