LADです。今日は、台風が梅雨前線を刺激して、雨が降ったりやんだりのお天気でした。息子の送迎に、自転車が使えず、2往復で約1時間、6キロコースでした (><;)
歩きだから、気が付いた風景、トウモロコシの花です。花粉がいっぱい垂れ下って、なかなか綺麗な花です。この花がきちっと受粉しないと、実の詰まったトウモロコシには、ならないそうです。
息子の「オモシロ言動録」です。けっこう、笑えます。
●壊した傘の代わりに、16本骨の傘を渡したら、「お母さん、これは、舞男(まいお)の傘です」と言われました舞妓さんが、さす番傘をイメージしたようです。
女は、「舞妓(子)」だから、男は、「舞男」。本人真剣でした・・・・ (・・。)ゞ
●給食の時間に、机に敷いている大きなテーブルクロス。班で順番に洗濯してくるのですが、それを息子が断っていることが判明。
「ぼく、洗濯は、できないから・・・」と、すました顔で言っていたそうです。洗うのは、母ですから、持って帰って来てください (>_<)
●「僕は、運動音痴なんだ・・・・」と言う息子。運動音痴な子が、重さ4.5キロのリュックしょって、1.5㎞の道のりを、走って15分でつきませんから・・・・
【今日のいいとこ探し】
家の役割分担で、リビングの掃除をお願いしてたところ、なんとソファーを動かし、本棚の裏も、針金ハンガーでゴミをかき出してくれました。母より、ピカピカにリビングを掃除してくれました。ありがとう。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。