大人と変わらなくなってきました・・・・ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、午前中水煮タケノコを配りに行きました。みんな喜んでくれていたので、嬉しかったです。


生け垣のツツジが綺麗に花をつけ始めました。赤いのは、平戸ツツジで、初夏を告げる花です。食卓にも初夏の香りが欲しくて、夕飯カツオのたたきにしました。


自閉症スペクトラムの窓-ツツジ


身長が155センチになり、体重も45キロになり、靴のサイズも26センチになったので、体つきは大人と変わらなくなってきました。なので、いろいろ大人用に変えてみました。


●靴は紐靴にしました


●ビニール傘は、開けないので、傘は、紳士物のワンタッチタイプしました


●服、アンダーシャツは、大人物の「Sサイズ」にしました


●PASMOを、こどもから、大人に切り替えました


●シャーペン解禁。学校へ持って行くようになりました。


その他もいろいろありますが、中身も早く大人に近づいて欲しいものです。


【クスッと、コーナー】


リビングのソファーが子ども達が乱暴に扱うので、汚れてボロボロになってしまってました。ホームセンターで安くて、汚れない合成皮革のモノがあったので買ってきました。


自閉症スペクトラムの窓-2人掛け座椅子

ホームセンターでレジまで息子に、「一緒にソファーを運んでほしい」とお願いしてたところ、快く運ぶのを手伝ってくれました。


ソファの前側の方を後ろ手に持ちながら、機嫌良く歩きだした息子、そのうち、悦に入ったのか、店の中なのに「えっほ、えっほっ」と掛け声が出てしまいました。恥ずかしかったです (><;)  





追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村