LADです。松の内なのに、今日は娘のお友達が沢山遊びにきました。けっこう、仕事に行かれているお母さんも多いようです。
息子は、久しぶりの来客に興奮ぎみでした。勝手に3時前に「おやつだよ」と声をかけにいってしまったり、ノックせずに、娘達の遊んでいる部屋に入ってしまったり、なかなかいいお兄ちゃんになるのは、難しかったようです。
他人の部屋に入る前は、ノックをする。目で見て、おやつが用意されていても、勝手に食べ始めない。勝手に声がけしないで母に確認をとるなど、覚えなければならないことは、沢山あります。
おやつの時に、電車のDVDではなく、ガールズが見たがった録画した「びっくり映像特集」にしてあげていました。そこは譲れる兄として、なかなかカッコよかったです。
今日の朝ごはんに、親戚からもらったお餅をオーブントースターで焼いたのですが、まるで絵に描いたお餅のように膨らみました。下が、四角くて上が丸く「ぷ~」っと膨らむあの絵そのものです。
この形は、絵に描くときの誇張だと思っていたのですが、まさに絵の通りの姿をしていました。すごいです。もらってきたお餅は、3個に1個はこの形になります。市販のカット餅では、こうはならないので、手で伸ばしたお餅限定の現象だと思われます。面白いですね。
【今日のいいことさがし】
外出するお父さんに「寒いから気を付けてね」と声掛けしていました。決まり文句で「気を付けて」は、出かけるときに言えるのですが、季節に合わせて「寒さ」を気づかって、自然な感じで声掛けできるようでになってくれてうれしいです。