LADです。今日は、実家へ行っていたので、ブログを書くのが遅くなりました。
今日は、結婚記念日で、おばあちゃんが子どもたちを見ていてくれるというので、お願いして夫婦で出かけました。目的は、サンドブラスト(細かい砂を吹き付けて模様を描く)でコップに絵付けをすることです。
事の発端は、先週のこと。息子が、食後の食器洗いをしていたところ、手が滑って、母が馬の絵を描いたコップを割ってしまいました。物が壊れることに弱い息子は、半パニックを起こし大騒ぎでした。
その後の息子が言ったことは「お母さん、馬のコップを、石川へ行って作ってきてください」なのです。割ったことに対して、母は怒らなかったのですが、「まずいことをした」と、あせったようです。
去年、石川県に家族旅行に行って馬のコップを作ったことを覚えていたようです。それならということで、近場でサンドブラストができるところを探して行ってきました。下の写真が、今回の作品です。
息子は、喜んでくれると思いきや、なんと「割れるといけないので、洗うのは、お母さんがやってください」と言われてしまいました。よほど、割れるのが嫌なんでしょうね・・・・一度の失敗が許せない息子でした。でも、洗ってもらうつもりです。
【今日のいいとこ探し】
実家から帰る時、妹が実家のソファーで寝てしました。おじいちゃんが「妹の○○は、今日はお泊りだなあ」といったのを聞いて本気にとったらしく、あわてて「僕の背中に乗って」と妹を起こし、本当におんぶしてあげていました。やさしい、兄です。