日帰り山口県 | らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

らちぇ@365日お金ぶん回します(株・スロ・徒然日記)

2006年1月2日ブログ開始、7月からは今の生活(投資家)です。FPS(フォートナイトとAPEX)、広島カープ、4000冊集めた小説が趣味。

どうも~らちぇ@といっても旅行ではなく葬式でした

 

 

親と自分が行く事になって親の中では車で行く事が基本みたいな感じ。別にいいんですが母さん無しで二人なら新幹線とレンタカーのほうが良い気もするんですよね金銭的にも。

 

 

それでも運転するのは自分だし、親に運転するなといったのも自分。なので自分運転で行きました。

 

 

葬式は12時半から7時間くらい多く見積もってかかる。なら5時半には出発ということで5時前に起床。うん、しかも日帰りか・・・マジでやばいと思った。最近、車の運転つまらないから長距離あまり運転してないのに。

 

 

で大阪から山口まで5時間半でした。眠くはないけどなんかこの時期の森林って眩しすぎません?朝だったからかなと思ったけど帰りの昼過ぎでも思った。俺の目が弱くなったのかな・・・スロットの弊害か←

 

 

これが旅行とかなら帰りに広島寄って当日券もあったカープの試合見て帰るんですけどそういうわけにもいかないですよね。といいつつ、早く着いたから近くのファミレスへ。

 

 

ココス!!!

 

 

多分22年ぶりというか大学時代ぶりな気がする。イメージは全然なかったし近くにはガストとの2択だったんですがこっちにしました。理由は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

うむ、父親と二人なのにこれのメニューを選ぶ勇気!!!w

 

 

image

 

imageimage

 

第1弾は身にキャラがハズレとしたら当たりは6分の2か。人気的にはどっちも同じ感じなんで左の2人なら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

良し!!!今月ヒキがめっちゃいいんだよね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ていうかいつもこういうの楽しんでるけど実際、手に入った瞬間興味なくなるよねw

 

 

けいおん!とかもそうやったよな。結局、どこに置いたかわからなくなるし。そもそもこんなん使えないしねw

 

 

途中に

 

 

imageimage

お好みパン食べたくらいですね。マジで移動だけの1日でした。葬式自体は1時間弱で移動が帰りは30分仮眠取って渋滞あっての7時間半で13時間の運転。今のトラックの規制ならアウトですね←

 

 

で、思った。めっちゃ元気!びっくりするくらい疲れがなかった。なんだろうこれ。ああ、あれかオートマだからか。

 

 

肩が痛くなるとか腰が痛くなるとかもなかった。で、次の日稼働休む気でいたから元気だったので稼働・・・行かずにカープのカープの二軍戦観に行ってましたw

 

 

車の運転もパチンコもそうだけど肩の力抜いてると疲れにくいと改めて理解しました。てか運転こんな楽だったのか。

 

 

肝心の葬式は・・・泣いた。年取ったなあと。あと親の事を大好きだったと言えるのが羨ましかった。一人っ子ってのもあって年取ってからの子ってのもあるんだけど愛されて育ったんだなあと。

 

 

口が裂けても大好きとは言えないわ。当たり前のように・・・やっぱやめとこ。

 

 

清めの塩とか蒔きますか?迷信と思ってるんで気にしてないけど若い世代はもうしないんじゃないかな・・・いや、俺若くないけどねw