「人財育成なんでも相談家※」ラシャンス渡辺しのぶです。
(※新人からマネージャー層の研修まで幅広いテーマに対応可能です)
 
昨日の日曜日は晴れて、強風が吹き荒れていました。花粉症ではないものの、花粉の飛散が酷いものと想像され自宅におりました。
 
そして、午後から「発達障害とHSP」のセミナー受講。
講師歴17年の大ベテランで、語り口も優しく、説明も具体的でわかりやすくて、初めて発達障害やHSPを学ぶ人でも理解が深まり、お勧めです!
 
五月には「発達障害とHSP」をテーマにご出版も決まっているとのことです^^楽しみですね!
 
 
研修の仕事をしていると「部下が発達障害らしく、何回教えても仕事ができなくて困っている」といったご相談を受けることがあります。
 
「発達障害」と言っても、ADHD,ASD,LDなど、いろいろなタイプがありますので、一概に「こうすればよい!」という万能型の解決策は出せませんが。。。
 
言えることは
発達障害がどんな症状で、ご本人たちは何に困っているのか?を理解することが大事ということです。
 
理解できなければ、対策をすることができませんものね。
 
現代日本では、病院で検査を受けて発達障害と診断されている人が48万人。グレーゾーンを含めると10人に1人は発達障害と言われています。

皆さんの職場にも、いないとは言えませんよね。
 
 
そして、HSP(敏感すぎる人、繊細な人)は5人に1人の割合でいらっしゃると言われています。
HSPは障害や疾患ではなく「気質」とのこと。
 
傷つきやすく、繊細で、人の気持ちに共感する優しい気質なので、人と一緒にいるとものすごく疲れやすいのだそうです。
 
ハラスメントを受けている人を見ているだけで、自分事に感じてしまい、心身に悪影響が出てしまうのもHSPのタイプなんだろうなぁと痛感しました。
 
発達障害、HSPがどんなものなのか?
知らないから理解ができず、ミスコミュニケーションにつながるのです。
 
当事者の困っていることを知り、理解することがダイバーシティ&インクルージョンの第一歩です。
 
 
 
 
 
***************
 

2020年6月1日より大企業では、「パワハラ防止措置」が義務化されました。(中小企業主については、2022年3月31日までは努力義務)。

https://mag.smarthr.jp/reform-law/detail/power-harassment-boushi/

 
個別セミナーもお受けします。
 
 
+++++++++++++++++++++++
 
 
社員が一丸となり利益を上げる。
そして、経営者も社員もその家族も幸せになりましょう。
 
研修を通じて、組織の問題解決をお手伝いをさせていただきます。
 
 
各種研修・講演など お客様のご要望をヒアリングのうえ、カスタマイズいたします。
研修お問い合わせはこちらです。
 
 
職場での悩み事うけたまわります。

ブログ上で回答いたします。
ニックネームでご応募くださいませ^^
職場のご相談はこちらから

 
シェアウィズ様より「LGBTを理解する」の動画販売を始めました

LGBTを理解する -誰もが安心して働ける職場をつくるために-

LGBTの基礎知識を学び、正しく知ることで、偏見を持っていることに気付きましょう。
時代の大きな変化の中で、企業組織内で取り組むべきことを明確にする必要があります。
詳細はこちらです。