HOLA!

ラ・ティエラスペインタイル工房です

お訪ねいただきありがとうございます

 

スペインから輸入したタイルに

スペインの釉薬で絵付けして

マイオリジナルの

タイル画を作っています


も〜のすごく久しぶりに

夙川のギャラリー「小さい芽」で

高橋真琴展が開かれ

喜んで行ってきました





高橋真琴といえば

昭和40年代初めに

幼稚園から小学校低学年を

送った少女たちにとっては

ノート(シロチョウと呼んでた)

スケッチブックの表紙を飾る

お姫様やファッショナブルな

少女たちの絵を描く

憧れの画家


「よいこ」「小学1年生」

小学館から出版されていた

雑誌に掲載されていた

童話や物語の挿絵画家

きれいな絵が

夢の世界でした


画家が男性で

今のもご存命で活躍中とは

ずっと後になって知ったことで

知るきっかけになったのは

「小さい芽」での

展覧会でした


感染症が問題だった頃は

もちろんのこと

しばらく開催がなかったのですが

今回は久しぶりの開催


以前は新作が中心でしたが

今回は挿絵や表紙の原稿が

そのまま展示されていて

ファンには嬉しい限り


じっくり眺めて

懐かしい絵が描かれた

絵はがきやクリアファイルを

買ってきました


スペインタイルに因んで

スペインの少女



ヘアスタイルも洋服も

懐かしさ漂う少女



かんざしが華やかな

日本の少女



クグロフを食べているてことは

マリー・アントワネット

堂々たるお姫様



これからのアラカンには

かわいいが必要

かわいいにワクワクして

楽しみをいっぱい作って

最後まで楽しまなくちゃね


メルヘンの中で生きる


ついでに夙川駅近くの

パン屋に寄りました

宝塚にもあるんやけどね



パン屋もメルヘンの続き


またお会いしましょう

HASTA LUEGO

 

 

【5月の人気記事】
1位   
4位
5位

 

☆去年の今日は何してた?


 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 お訪ねいただきありがとうございます。

 スペインタイルのご用命、お問合せは

 以下のメールで承ります。

 latierra.spaintile@gmail.com

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆