ちょっとずつ | アルのブログ~岡山のグルメ日記

アルのブログ~岡山のグルメ日記

岡山在住でグルメをこよなく愛するアルのブログです。
訪問ありがとうございます。

ちょっとずつ、

チョコチョコと、

チョコの準備を始めました。指差し飛び出すハート



食用薔薇🌹を乾燥。飾りに使うかな?


これはなんでしょう?

りんごです。


南部町のふるさと納税の葉取らずりんごだったかな?完熟してから収穫した訳あり品指差し


甘くて爽やかで美味しい😋りんご🍎を

キビ砂糖に一晩漬けて水を出してから煮ます。


冷まして干したら蜜りんご🍎に。


そして、

レモン🍋の輪切り。


黄色の皮はなかなか苦味が取れないので、



シロップで煮て、一度シロップを変えて、また煮てます。

3日目。煮詰めると固くなるので難しい。。うーむ。



今回のメニューを考える為にヨーグルト生チョコを試食。美味しかったらヨーグルトチョコを作ってみたいな。


普通かな。



などなど。合間に色々試してます。。


チェリーを売っていたので、それを煮てみようかな。


山形のブランデーに漬けたさくらんぼ🍒があるから、うーむ、どうしよう。

チェリーで2種類作るかな?


いや、二層?


。。。






…それよりも、


冷蔵庫がにおう、、、。





何故かな?


キムコ入れたのに直らないです。




バレンタイン作りの前に解決させねば。



原因は何かな?


漬物か?

ピクルスか?

黒ニンニク🧄かしら?

ブルーチーズ🧀が怪しい?


食材置はそれぞれ香りをかいでみたら、とくににおいませんので、

冷蔵庫の中の棚?を全部出して全て掃除しました。。ニコニコ


そしてにおい消しに役立つ

大型のキムコをもう一個入れたら直る、、、。



んん?



直らないわー。



チョコを作る前に直さねば‼️



うーむ、スリランカピクルス🥒が怪しいかも、、。


袋を二重にしてみよう。



まだ直らない。



カブの千枚漬けかな?


それとも味噌かしら?


白菜と水菜の漬物?





…そうやって書いてみると、発酵食品ばっかり爆笑



全部怪しいわ!





とりあえず、1番怪しい


黒ニンニクを冷蔵庫柄出しました。



そして翌日冷蔵庫を開けてみたら



「あら不思議、半減してる昇天



でした。



でもあと半分残ってます。



…1番怪しいのは、

ピクルス🥒かなー。



明日はピクルスも出そう。



これでダメならブルーチーズ🧀も出そう。



…ていうか、怪しいものばっかり入ってるのね笑い泣き



ピクルス🥒を瓶に入れ直そ。