こんにちは!
LAC語学教室の中国語講師田です。
日常生活で一番よく使う交通手段と言ったら日本では電車、中国では地下鉄(セカンド都市以降は電動自転車)ですが、遠距離ですと、日本では新幹線、中国では高速鉄道ですが、どちらがより速いのか気になって調べました。
新幹線の時速は210~300km/hに対し、高速鉄道の時速は250~350km/hです。数字だけの比較ですと高速鉄道がより速いのですが、運行する路線や時間帯によって時速200~250km/hのもあります。それを「動力車両」と言い、ネイティブの人は「動車」とよく言います。ちなみにですが、「高速鉄道」もフルネーム出呼ばず、「高鉄」とよく言います。
とはいえ、交通手段は速度だけではありませんから、実際に現在の高速鉄道に乗って体感してみることをお勧めします。10年前の「火車」より、ずいぶん広く、清潔、快適になりました。コロナで約3年ぐらい中国に帰れなく、現在の高鉄はどうなっていたのでしょうか?次回乗れることをすごく楽しみにしています。