こんにちは、アラフィフみどりです。
みなさんはペットを飼っていますか?
私はニュージーランドで初めて犬を家族に迎えました。
昔は犬が苦手だったんですよ。
小さい頃に犬に追いかけられた記憶がありまして
鮮明に覚えているわけではないんですけど
大阪に住んでいる頃なので6歳になっていないくらい小さかった時です。
それで、犬は敬遠してたんですけど
社会人になって、後輩の両親が大きな犬を飼っていて
(犬種はわからないけど、白い大きな犬でした)
腕を掴まれて、腰を振られました
そんな経験から(?)犬が大丈夫になっていったんですね。
ここニュージーランドは本当に犬を飼っている人が多いです。
まぁ日本と違って、マンションみたいなのは都会にしかないし
あとはみんな借家だとしても、戸建てに住んでますから。
そんなこんなで、以前のパートナーと住んでい時に
犬が飼いたいなーなんて言ってたら、そのパートナーが
私をペットショップに連れてってくれまして
そこで愛犬チキンとの運命の出会いを果たすわけです
大変でしたよ、躾とか、おトイレとか
でも犬でもこんなに感情あるの?? 人間の気持ちがわかるの??
っていう事が当たり前にあるんですよ
イタズラをしたら、玄関で出迎えないし
怒られてるのがわかったら、うなだれてるし
ごめんなさいって擦り寄ってきたり
そして、私が人生で1番と言ってもいいくらい辛い時に
ずっとそばにいてくれたのはチキン
私が泣いていると、横に来てちょこんと座ってくれて
涙をペロペロと舐めてくれたんですよ
犬は人の気持ちがわかるって聞くけど、こんなにも??って思いましたよ。
もちろん他の動物達も同じなんでしょうけど
チキンを迎えてからもうすぐ8年。
今や私は Crazy Dog Ladyと言われています
3年前、チキンに妹犬ののパンプキンを迎え、賑やかで幸せな毎日を過ごしています。
次は男の子を迎えたいなと思っていて、名前も決めてるんですよね
でも今のお家では、これ以上犬を迎えられないので
時が来るのを待つことにします。
いつはか保護犬達を預かって、みんなを幸せにしたいという野望を抱いている
アラフィフのおばちゃんなのです
みなさま、良い1日を