発表会、憧れの気持ちが刺激になる! | こども英語教室ラボ・パーティ✤愛知県東浦町藤江✤絵本や物語の劇あそびで、こども同士が学び合いながらアウトプット

こども英語教室ラボ・パーティ✤愛知県東浦町藤江✤絵本や物語の劇あそびで、こども同士が学び合いながらアウトプット

東浦町のこども英語教室、ラボ・パーティ藤江教室のブログです。0歳から親子で母語に近い方法でスタート♪小学生のうちに無理なくたくさんの英語音声に触れられます。絵本や物語を体を使った劇表現で英語やコミュニケーションを学びます。

Hello! 
ラボ・パーティ東浦藤江教室 
テューターの石川りつ子です。ニコニコ

 


先週末、近隣のパーティ[教室]の

ナーサリー発表会&国際交流壮行会

小3のMちゃんが参加しました。気づき

 

 

未就園のちびっ子たちのグループから始まり、

小学生、中学生、最後は大学院生が順番に前に出て、

英語の歌やナーサリーライム、

英詩などを発表しました。音譜

 

 

Mちゃんは、4月からコツコツと練習してきた

A was an apple pie を、

一人で発表しました。

 

緊張したけれど、最後まで言えて自信もついたね。合格

 

 

 

そして、この夏、アメリカにホームステイする子のための壮行会!

 

コロナ禍で延期が続き、Sちゃんは3年越しで行けることに!!

 

ホストに渡す日本のお土産や

家族、日本の文化についてまとめたアルバムの紹介をしてくれました。

 

英語絵本の読み聞かせも披露してくれました。気づき



発表を見合う場を経験することで、

自分もあんなふうになりたいな目

という憧れの気持ちが芽生えます。

 

こういう気持ちが、

英語を学び続ける原動力になると思います。グー

 

 

Mちゃんも、大きいお姉さんお兄さんの発表を見て、

刺激を受けたようです飛び出すハート

 


最後は、みんなでゲーム交流をして盛り上がりました!爆笑



様々な年代の子との交流の場で、 


楽しく、刺激をうけながら学べる

 

ラボ・パーティ、

 

一度出会ってみませんか?

 

 

 

 

 

現在、ラボパーティ東浦町藤江教室では、
●中高生クラス (水曜 19:45~20:45)
●幼児~小学生高学年クラス(火曜 17:00~18:00)
●プレイルーム0~3歳親子クラス (隔週木曜 15:00~16:30)
を開講中です!
ご興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。ウインク

下のWebページから、お申込みができます。ダウン

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!