年末の大掃除とりあえず終わり。3日でできるだけのことはやりました外回り玄関やポーチ... この投稿をInstagramで見る 年末の大掃除とりあえず終わり。 3日でできるだけのことはやりました😆 外回り玄関やポーチなどは高圧洗浄機でブシャーと、家の中はスチーム洗浄機でプシューと。 キッチンタイルの目地はスチームまゆうこうでした。 水栓のステンレスは市販の歯磨き粉と歯ブラシで新品の輝き。 その他洗剤は使わずセスキ炭酸ソーダを中心にクエン酸や重曹などで地球に優しく。 風雨にさらされ続けた窓ガラスはサッシを外してタワシでゴシゴシ。 さんの汚れは相当なモノでした。 掃除機をかけて床にモップがけ。 通販で買ったグッズが大活躍しました。 朝から何も食べずに年越し蕎麦の準備中。 日中の温かさを吹き飛ばす北風が空を大掃除し、西の空には新月から4日経った月がポカリと浮かんでいます。 あと数時間で2019年も終わり。 今年も繋がってくれて、触れ合ってくれて、見つめ合ってくれて、癒してくれてありがとうございました。 来年も美味しいご飯が食べられるように暮らしたいと思います。 Yoshitami Labomba Hiyama(@lalalalabomba)がシェアした投稿 - 2019年Dec月31日am3時12分PST