木場公園でヨガとピクニック | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   

5月です。


若葉の季節です。



この春芽吹いたものがくっきりとカタチになって行く季節です。



今年もやります。



ヨガ&ピクニックin木場公園



ゆっくりとヨガを70〜80分ほど、ヨガ後にはそのまま公園でピクニック。


ランチは作ってきてもよし、買ってきてもよし、持ってこなくても構いません。



大きな空の下、木々や草と同じ呼吸をして、たっぷりと葉を広げ枝を伸ばして…。


たっぷり空いたスペースに美味しいピクニックランチを。


アーシングするのもいいですね。


お子さん赤ちゃん大歓迎。

ご家族お友達とご参加ください。



【詳細】

開催日時 2018年5月12日(土)

場所   木場公園

時間   11:00〜

参加費         3,000円



<持ちもの>  

・ランチ(お好みで)

・ヨガマット(レンタル希望は必ず事前にお願いします)

・楽に動ける服装

・飲み物

・タオル(バスタオル、フェイス・ハンドタオル、上着やブランケットなど)

リラックスすると体温が下がり寒さを感じる場合があります。上着,ブランケット,大判タオルをお持ちください。小さなタオルはアイピロウ代わりになります。必要に応じてお持ちください。


<ご参加にあたっての注意事項>


・初めての方は事前に記入していただく書類がございます。早めにお越し下さい。


・食事はなるべく2時間ほど前までに済ましてください。


・現在持病をお持ちの方や手術経験のある方はかかりつけ医に事前に参加についてご相談下さい。(医師の許可のないままのご参加はお断りさせて頂く場合もございます。)


*ご参加にあたってご不明な点、ご相談などがございましたらお気軽にご相談下さい。ご連絡おまちしております。


<連絡先>

メール ningyochouyoga@gmail.com



◎開催場所のご案内


木場公園


https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index020.html


入園料

無料(一部有料施設あり)


交通

東京メトロ東西線「木場」(T13)下車 徒歩5分


東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「清澄白河」(E14)下車 徒歩15分


地下鉄新宿線「菊川」(S12)下車 徒歩15分


都バス とうきょうスカイツリー駅・深川車庫(業10)、錦糸町駅(東20)「木場四丁目」又は「東京都現代美術館前」下車


駐車場(有料)