昭和30年代後半〜40年代前半に子供時代を過ごした方 | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   

昔話 . . 昭和30年代後半〜40年代前半に子供時代を過ごした方は覚えている人は多いと思います。 . . こうな色をしたアイスキャンデーがありました。 . . 確かチューリップと言ってたと思います。 . . チューリップの花弁形を🌷したアイスキャンデーでした。 . . 食べ終わると舌👅もこんな色になるというおまけ付き😆 . . この季節この色のツツジが咲くとコンビニなんてない時代のあの頃、お菓子屋さんアイスクリームケースを覗き込んでアイスを選んでいたのを思い出します。 . . あの頃のアイスキャンデー体験がそのまま半世紀経ってもアイス好きのまま残っているんでしょう。 . . 先日、代行クラスにいらっしゃった生徒さんから丁寧なメッセージ付きでフェイスブックの友達申請が来ました。 . . 多分その方もこのアイスキャンデー体験をしている世代。 . . 結構な筋肉痛系のクラスをしたんですが気に入ってくれたようでなによりです。 . . 荒川区スポーツセンターの水曜5時半からのクラス。今日はお休みです。 . 今月は来週からになるので申し込んでいただければ、今月から始められると思います。 . . そして水曜日夜は東日本橋ロータスエイトでプラーナフローです。 . . 男であり女であり日本人であり…、といろんな条件がついてますが極論すればわたしたちもエネルギーであることを感じて生きていけば全ての悩みや苦悩は取るに足りないのかもしれません。 . . そうは言っても人間ですから生きていればいろいろあります。 . バランスをとりつつゆらゆらと生きていきましょう。 . . 🎶lalala lalala lalala . . http://www.lotus8.co.jp/regular/class-list/hathayoga-prana/ #yoga #yogatime #yogalife #yogalover #yogastudio #iloveyoga #yogateacher #yogajourney #loveyoga #labomba #lotus8 #studiolotus8 #ロータスエイト #らぼんば #プラーナフローヨガ #東日本橋 #馬喰町 #馬喰横山 #小伝馬町 #人形町

Yoshitami Labomba Hiyamaさん(@lalalalabomba)がシェアした投稿 -