とってもとっても楽しみにしていた
〈青ぶどう酵素づくり〉が
今年もできることになりました✨✨
〈青ぶどう〉とは
完熟していない青く酸っぱい状態で摘果したもので
完熟した甘いぶどうとは
全く別モノ!!!
酸味が強くて
えぐみもある
そう!!
勘がいい人は気づいた??
クエン酸
ポリフェノール
多いのよっっ!
この青ぶどうだからこそ!!
完熟ぶどうでは取り入れる事のできない成分が
この青ぶどうにはあるんですよねーーー✨✨
↓↓これはアクリーダという青ぶどうの汁を絞ったもの。
うーーっ酸っぱい![]()
完熟ぶどうとより
プリップリの弾けんばかりの実![]()
元気いっっぱい!!!て感じ〜
さて、このぶどうの生みの親は…
鹿児島県阿久根の落合ご夫妻✨✨
けんじくん、りさちゃん、優しく優しく愛をもって無農薬のぶどうを作ってくださっています![]()
一年前、梅が大不作で落ち込んでる時に
友人の自然栽培の農家さんかおるさんにその話をしてたら…
ぶどうは??りさちゃんに聞いてみよか?!
ってご縁を繋いでくれた![]()
こんなに一つ一つ手作業で丁寧に✨✨
泣けちゃうよねーーー
簡単に無農薬が成功した訳でもないし
「そんなの無理!」
て諦めて挑戦しなかった過去もあるそうで。。
自然が大好きなお二人は
地球にもヒトにも優しい農業を選び
大変なこともありながら
この無農薬にかける想い、そのエネルギーの源は、
けんじくん大好きなりさちゃんが
「けんじくんに農薬をかけさせられない!」
からって🥹🥹🥹
うわぁぁぁぁーーーーー愛だわ🥹✨
近い人を大切にできてる人って
本当に素敵✨✨
世のため人のためって言いながら
身近な人大切にできてないぞっ
て事ありますやん??w
このお二人のお人柄が滲み出てる動画、ぜひ見てみてくださいねっ❣️
落合夫妻の想いを
たくさんたくさん感じながら
この青ぶどうちゃんたちを
有り難く使わせていただきます✨✨
今年はなんと
青ぶどう酵素づくりと
〈塩青ぶどう〉
の作り方レクチャーもやりますよーーー![]()
昨年実は、、だいぶ実験したんですよ!
どのやり方が一番効率が良いか…
そして酵素以外での調味料としてどんなのができるのか??
とか![]()
〈塩青ぶどう〉は非加熱なので酵素も生きたまま!
お料理の調味料としても使えて、とっても美味しくて重宝してます♪
多分、やってる人いないと思います。
どこにもレシピ探したけど見かけなかった!!
簡単なので皆さんに是非一緒に作りましょー💕
お楽しみに!!
そしてそしてーー✨✨
お昼には〈青ぶどう発酵ランチ〉をご希望でご用意します![]()
もちろん、青ぶどう酵素や塩青ぶどうを使って
酵素を生かしたお料理でメニューを考えてます♪
ゆっくりランチしたり、足湯したり…✨✨
どうぞ楽しみにして来てくださいね❣️
以下、スケジュールです!!
6月21(土)22(日)
両日二部生です✨
①10時〜
②13時〜
料金:8,800円 (3.3キロの青ぶどう分・酵素の砂糖と塩ぶどうの塩込み)
◎青ぶどう発酵ランチ 1000円
※ご希望の方のみ
※12時よりご用意できます。
お申し込みはコチラ!!※5月25日21時スタート
↓↓↓
昨年作った方は皆んな「びっくりするくらい美味しかったーー!!」て言ってくださってて♡
子どもたちも大好きで、今年はさらに沢山作るそうです![]()
お申し込みお待ちしてまーす!








