実は私たち矢野夫妻が
「またいつか…死ぬまでにもう一度行きたい!!」
そううっすら思っていたブルターニュの地に
予想もしない展開で訪れることができそうです😭😭✨✨
↑↑ゲランドの塩の塩田
ことの発端は…
湖畔杜のがっこうの修学旅行、今年こそは行きたいよねーーー![]()
から…なのだけど、
和太鼓大好きな子どもたちは
稽古ももちろん一生懸命なのだけど
大人に頼らずに旅行の資金を集める!!
と、本当に日々がんばっていて、
その経緯がまさに学びそのもので…
私たち大人の講座やWSでも
挨拶やプレゼンをさせてもらう機会を経て
沢山の方に応援やご協力をいただいてます🥹
湖畔杜のがっこうでの活動は↓をぜひ![]()
【感謝】ってするものではなく
溢れてくるものなんだな、、、🥹🥹
て事を、子どもたちや仲間たちと感じれてる今が、まさに幸せで🥹
そんな中…
私自身も和太鼓が大好きで、
今回の旅はパリでのジャパンエキスポでの和太鼓の応援・観覧・和のものの物販、
そしてパリで活動している和太鼓チームさんとの交流などがメインなのですが、、
なのですが、、、、
‼️
そう‼️冒頭にも書いたように
私たち矢野夫妻が死ぬ前にもう一度行きたいよね!!
と切望していた
15年ほど前に来たブルターニュへ
パリでのエキスポの前に【大人の修学旅行】として
ガッツリ行くことにしました!!😍
ゲランドの塩に出会ったのは、鶏ハム専門店を出す際に色んな塩を探したのがきっかけでした。
その頃試した中で素材の味がしっかり引き出されてて
一番美味しくできたのが〈ゲランドの塩〉だったのですよねー![]()
塩って私たちの身体にも大切なモノだし
その海や土地のミネラルそのものだし
食材との相性もすっごくある。
今は海洋汚染やマイクロプラスチックの問題もあるので、
※ゲランドの塩はマイクロプラスチックは入ってないことが検査で分かってます◎
どんな塩を摂り入れるのかってとても大切!
ただ、
世界中色んなお塩があって
コレが一番良い!!
とかもはや分からん笑笑
人のご縁と一緒で
私はこの塩に【出会って】ご縁があった✨✨
そして!!!
今回は〈富士子ベーコン〉の富士子ちゃんファミリーも一緒なんですっ![]()
![]()
富士子ベーコンも無添加で豚肉とゲランドの塩のみ!!
どんな珍道中になるかなー😆
私、若い頃から興味があって
自然には人を癒すチカラがある、、
その〈山〉〈森〉のフィトンチッドと同じように
〈海〉だとタラソテラピーに強く心惹かれた![]()
ゲランドの塩に以前行った時にも
ブルターニュでタラソを受けて感動したものでした
今回も!!
ゲランドから1時間ちょっと
半島の先端にある〈キブロン〉というリゾートな港町の5つ星ホテルで
半日タラソのデイスパを予約できました✨✨
とても素敵な場所なので散策も楽しみ![]()
そしてすぐ近くには紀元前5000年〜3000年にかけて作られたのではないかという〈カルナック遺跡〉にも行ってきます!
大きなものでは一つが300キロ以上!
その数3000個以上!!
ブルターニュはケルト文化が色濃く残る地域で
ケルト人たちの墓なのではという説も✨
とにかく写真で見るのとは違った謎に包まれた神秘的な4キロにも及ぶ巨石群なのです。
ここはタラソの後に散策をしよう♪
あ!!順番が逆になりましたが
ブルターニュ入りした初日に
ゲランドの塩ツアーと
【Terre de Sel】というゲランドの塩の博物館に行ってきます!
数年前に建て直されたようで
私たちが行った時よりグッと進化してるよう😆
ブルターニュ地方の見どころはまだまだあるのですが、
今日はこの辺りで✨✨!!
↓↓6月30日7月1日の予定!
※取り引きしている日本のゲランドの塩正規輸入CEOのくるみちゃんが全面サポートくださってます!🙏
今回の旅は
大人子ども10名!!
一人ひとり目的や目標は違えど
沢山の方の応援や協力、支えがあって今日までこれました✨
この旅を企画・計画するにあたって
すでに沢山の学びと
沢山の感謝が生まれてるのですが、
せっかくの濃厚✖️100なフランス旅!
ぜひ一緒に楽しんでもらえたら嬉しいなーー!!
という気持ちで
〈応援ありがとうグループ〉作りました![]()
![]()

申し込みはコチラから!↓↓
フランスからのお礼のairmailや
ブルターニュやパリのお土産
そして大人が大興奮であろう笑ブルターニュでの
ゲランドの塩ツアーの様子や
この地は本当に食べ物が美味しくて〈ガレット〉や〈シードル(りんごの発泡酒)〉、〈塩キャラメル〉や〈ムール貝やオイルサーディン〉などなど、、
実は世界中で絶賛され流行になった食べ物の発祥でもあるの🥹
食やヘルスケア、歴史や文化、、
ジャパンエキスポでの太鼓の演奏や
子どもたちの作った渾身の水引きがフランスでどんな評価を受けるのか?!
とかも、ライブ配信などもしていきます

ちょっと先ですが…9月の愛知で行う、フランス凱旋ライブの配信も込み込みでございます♪
盛りだくさんなので
どれか一つでも「ピーーーン💡」ときたら
ぜひツゥギャザーしましょーーーー😆
湖畔でのブルターニュ企画も企んでるので〜
またお知らせしますね![]()
![]()
今はトランジットでドバイからー
次はフランスからお届けしますね〜😆















