節分 | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

今朝のスープです

 

 

春が待ち遠し季節ですコスモスハチ

 

今日は

節分ですね

 

鬼は外~~~

邪気を払って

明日は、立春で

暦の上では春を迎えます黄色い花

 


↑台所にお花を飾ってみました


 

 

西洋占星術では、太陽が春分点

おひつじ座の0.00の地点に来た時が春ですhana(purple)

 

気象庁では、3月1日です。

 

「春」の概念は

様々にバラバラですね。

 

最近の

価値観は多様性で

色々です。

 

その様な多様性の価値観の中で

遭難傾向の人多く見かけます。

(自分を見失っている人)

 


↑宮古味噌(かつお味噌)


 

 

 

特に感じるのは

上から目線の人が増えた事です。

 

しかし、それさえも気が付かないのですね。

上から目線の人、、、、

 

育ってきた環境

食育等がその様な方々を誕生させたのでしょうね。

 

邪気を放つ方々であることも特徴です。

 

 

即座に反応する私は

身体に反応します。

 

これが本来のそれぞれの方々に

与えられた本能なのでは、と認識しています。

(自然と渾然一体となって呼吸しているのです)

 

今日は、その様な方々から受けた邪気を

日頃何気に運んで来た邪気を

祓う日としたいですね。

 

 

↑ハーブタップリのオリジナル料理(夕食)

 

 

鬼は外~~

福は内~~

 

 

春に向けて

水分沢山含んだ野菜が出回ります。

 

生野菜を体内に取り入れて

生野菜の酵素を身体に巡らせて

 

酵素パワーを体内の隅々に

巡らさせて

春風の如く

新陳代謝を高めて行きたいですね。

 

自然の声を聞きながら、、、、、、

 

 

 

春の季節は

占星術では風のサインです。

気質は、温&湿となります。

 

心地よいスタートの時期ですベル