
1週間の始まりです
そして、私には日課のお弁当作りのスタートでもあります。
昨日のテリーヌの残りを詰めました。
ぎんなんが彩りを良くしています。
昨日は、沖縄知事選がありました

大きなうねりの結果がありましたね

新しい知事さんに頑張って欲しいですね。
今朝も、星空を眺めてからのスタートです。
今朝は、何故かアルでバランがとても明るくて
メッセージを送っているように思えました。
アルデバランの意味することは、凶暴性と名誉が裏腹に
付きまといます。しかし、ロイヤルスターの一つですから
とても強い運勢を示すものです。
運勢とは裏腹に何れも影響受けるものですから、それら何
れが良いとか悪いとかの判断は、それぞれの方々の生き方
と魂の成長度合いによります

火星と似た様な性質を持っていまして同じ様な意味となる
でしょうか? 分かりやすい表現ですと、、、、
アルデバランの名称は、プレアデス星団(すばる)の後から
上がってくる星ゆえにアラビア語のアル・ダバラン(後につ
づくもの)が名称になっています。

画像は、今朝私が眺めた星空です。
アルデバランがすばるとかさなっているのが分かりますでしょうか?
日本では、「あとぼし」や赤い星なので「赤星」と呼ばれ親し
んできた星です。
太陽からの距離60光年で、大きさは太陽の直径の45倍の
大きな星なのです。故に天球では目立ち見つけやすい星です。
先人たちは、この様な数多くの星々を日々観測しながら日々
の生活に活かしてきたのですね。
この星の影響を強く受けているのは、民主党の枝野幸男氏で
す。311の頃は、こだまの枝野の如く「ただちに、、、ただち
に、、、」と大嘘で一躍有名人となりました。
何かと目立ちやすい、印象に残る風貌ご理解出来ましたでしょうか?
あとりえlablam