本日の☆に寄せて.:*・゜・2014.6/12 | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています




夕方になって太陽がお目見えです音譜


こんなにどんよりとした雨の日が続くと憂うつになります。


明日はお天気良くなるでしょうか*・゜・*:.。.:*


今夜は月見えるでしょうか。









本日の月は、いて座です流れ星

明日の満月に向けて明るいお月様ですね。

おまけに月は、アンタレスとコンジャクション(0度)です。




アンタレスは、太陽の600~800倍も大きな恒星です。

視覚としても捉えられますので、どうぞ探して下さい。

和名では、赤星と言いますが、その名の通り赤い星です。


月の近くの赤い星がアンタレスです。




占星術では、ロイヤルスターの一つでとても闘争本能むき

出しの要素を秘めた星です。

リーダーとしての可能性が示されます。




星の解釈は、さまざまな星とのコンビネーションでリーデ

ィングしますので、それだけに特化なさらないで下さい。

環境でも大きく異なります。




明日の満月に向かう月で、いて座、アンタレスの側で、、、と

なると、振り回されないようにしたいです。

様々な事に、特に情報でしょうか*・゜・*:.。.:*





満月に吼えるのは狼だけです叫び


この頃お疲れの方多いです。

どうぞお身体ご自愛下さいヒマワリ