
朝食は、出汁巻き卵にしました。
出汁は一番出汁です

(野菜&薬味を入れました)
IHのコンロでは難しいですが、最近では慣れてきました。
出汁巻き卵は火力が勝負なのね~~~
なまり節は新たまねぎとミョウガ、アボガド、みかん、トマトと
混ぜてサラダにしました

色~~な味するので、ほっこりします。
このサラダ、夕食の残り物です


宮古島の離島佐良浜産のなまり節は、何にでも合わせられて便利です。
私的には、この様なサラダとのアレンジが好きです


こちらカボチャのケーキです。
カボチャをベースとして、、、、、
クリームチーズ、クリームチーズ、生クリームとチーズケーキの
材料と混ぜますので、不思議なケーキです。
あと、今回マカデミアンナッツ、アーモンドなどのナッツも入れてみました。
そして、今回もゆずのジャムも入れました。
それから、さくらの花も入れました。
画像でピンクの部分です。
上品な甘さの中でほんのり塩味のエッセンスです

私としては満足です

けれども、味見しながら作るので砂糖の分量が分かりません。