長くなりました宜しければお付き合い下さい*:.。.:*・゜5月20日、同じ誕生日の野田総理と外務大臣の玄葉光一郎を
ご紹介します。


そしてホロスコープチャートは、出生時間を12:00に合わ
せてフラットに作成しています。


……☆★☆★玄葉氏ギラギラ瞳のわけ・*:.。.:*・゜・*:.。.:*
※12星座は一定でない事の表れでもある
両者の違いは、年齢と出生地、出生時間です。
年齢としては、7歳の違いになりますが、玄葉氏の太陽は
29度で壁に立たされた度数です。
属に涙の度数とも形容されます。
常に壁に立たされるので、直感であったり霊感の様な類の
才能に恵まれます

それは、風貌にも顕著に現れるものです。
玄葉氏の瞳のギラギラはそれです。
一方の野田総理は28度になりますので、瞳のギラギラはありません。
どちらかと言いますと、死んでいます

(腹黒すぎて目と目を避けているイメージです)←独り言です。
両者の目の印象もそうですが
お二人の、風貌は大きく異なります。
同じ誕生日なのに、両者の共通点が見出せない状態です。
玄葉氏のナルシストムードに対して野田氏は泥臭い雰囲気です。

……☆★☆★野田氏玄葉氏の違い・*:.。.:*・゜・*:.。.:*
モタモタとしたところは、おうし座の特徴ですが、野田氏の場
合は腹黒さを彷彿とさせるイメージです。
それは、冥王星が効いているからです。
一方、玄葉氏の場合はナルシストムードを漂わせるものですか
ら、喋る言葉が上から目線の喋り方に聞こえてくるのです。

サラリーマン社会ではやっていけないタイプです。
男社会のイジメは醜いものがあります。
彼は、そのイジメの対象になる方です。
野田氏の場合は、耳障りの良い言葉で処世術を熟知しているので
しょうが、こころがない言葉ですから、やはり流れとしては、同
様な扱いになる様に思えます。
実際野田氏の職歴を調べましても、政治家に相応しい華麗な職歴
はございません。
それでは、何故総理大臣に昇りつめたのでしょう。
それは、執念深さの勝利です
。*:.。.:*・゜ホロスコープチャートの星が読める方はどうぞご確認下さい

……☆★☆★野田氏の執念深さは冥王星のメロディ・*:.。.:*・゜・*:.。.:*
おうし座の太陽としし座の冥王星がスクエア(90°)です。
ハードなアスペクトは顕著に反映されやすいものです。
この組み合わせの意味は、命をかけて頑張る様子を示すもので
すが、ゴール目指して尋常でない頑張りの独自の世界があるの
です。
故に反動としてテンションの高さで冷静さに欠けてしまうのです。
その為、しつこいとの評価も受けてしまいます。
野田氏の場合。*:.。.:*・゜
この組み合わせ結構反映しているように思います。
それは、汚らしい風貌から導いています。
他に、おとめ座の木星とトライン(120°)のアスペクを持ってい
るので、本来ならば、品良く見えるはずなのです。
ましておとめ座は潔癖症な印象で清潔感を与えるものです。
それが、反映していないのです。
※専門用語説明…アスペクトとは星の光の交換の様なものです
そのようなところから、野田氏は冥王星が効いていると判断しています。
それは言い換えると、しつこさで現在の地位を獲得したとも言えます。
更にしし座の天王星とはアンテッションです。
やはり、変なおじさんです。
……☆★☆★魂の成長がないままに冥王星を使いすぎた・*:.。.:*・゜・*:.。.:*
この様に、ホロスコープチャートには、それぞれの人の癖やしぐさ
も反映されるものです。反映の仕方は人それぞれで環境に寄って異
なります



野田氏の場合は、ビッグになる事ばかりを盲目的に狙ってきたので、
それぞれの星の悪い部分だけがクローズアップされているように思
えます。
これまで様々な方々のチャートを拝見して思う事は、それぞれに与
えられた世界において個々に与えられた魂の成長だと認識させられ
ています。
その為には、それぞれに与えられた魂の成長はそれぞれに与えられ
た世界においてバランスを取る事で成長すると思っています。
昨日、日本始原図よりご紹介しましたように、誰かの言いなりにな
って自己主張を抑えるのではなくて、自己主張する事でそれぞれに
与えられた魂は無理なく成長するものです

誰かの言いなりになる方の特徴として、影でコソコソ悪口三昧に明け
暮れています。それでは、悪しき思いに左右されるばかりで成長の芽が
摘まれるだけです。
……☆★☆★ナルシストムードが代名詞の玄葉氏のゆえん・*:.。.:*・゜・*:.。.:*
今度は玄葉氏です。
おうし座を感じさせないムードの方です。
どちらかと言いますと、繊細なおとめ座の雰囲気です。
それは、おとめ座の月が示しています。
玄葉氏のナルシストモード、上から目線の喋りは何処から来るのか分析
してみました。
おうし座のマジョリテイと水星、木星、火星のコンジャクション(0°)
そして、おとめ座のマジョリティでそれらの星と天王星、冥王星がトライ
ン(120°)している事なのでは、と推察しています。
野田氏に比べますと、水星のアスペクト多いです。
故に、ハッキリとした喋りを致します。
説得力としては、玄葉氏の方が数倍も上です。
言葉に迫力があるから『上から目線の喋り』になるのでしょうか

玄葉氏の水星のアスペクトの特徴は下記、並べてみました。
水星と冥王星は……*:.。.:*・゜説得力
水星と天王星は……*:.。.:*・゜声が響きます
水星と火星は……*:.。.:*・゜けんか腰の喋りの傾向
今日は風貌に趣をおいてザックリとご紹介してみました。
今度は、TVで両者を拝見した折見比べて見ると星の示す事、
が自然と身につきます。
西洋占星術は、生きていく上での手引書です


*:.。.:*・゜
長文お付き合い頂きありがとうございます
*:.。.:*・゜あとりえlablam