
このような日は、気持ちも暗くなりやすいですね

桜の咲く頃はこんな感じですね
しかし、このような日があるから余計に桜の美しさが分かるのですね。
2日前の29日は快晴でした・゜・*:.。.:*
なので、大桟橋・゜・*:.。.:*象の鼻(新しく出来たさんばし)
・゜・*:.。.:*赤レンガまでお散歩してきました

のんびり散歩で14.591歩の散歩でした

これは、横浜駅のデパートの買い物よりも歩数の少ない距離です


まずは、横浜大通り公園です
こちらは、いつも夕食の買い物で通る公園です
この時間・゜・*:.。.:*お昼の2時頃ですが、人通りはまばらです。
プライベート公園のようで良いですね

けれども、眠い


おかめ桜は満開です

鮮やかな桜で
を覚ましますこの後・゜・*:.。.:*
横浜市役所、横浜球場、横浜公園、日本大通り、神奈川県庁を通過して
新しく出来た像の鼻というさんばしに到着します。
下記画像はおおさんばしです

みなとみらいが浮いて見えるみらい都市です

異国のムードですね



赤レンガを目指します



赤レンガでは、お花の祭典の飾りつけの途中でした
モチロン満開の桜がメインです

桜が満開の頃に再度お散歩を決意した私ですが・゜・*:.。.:*
どうなることやら・゜・*:.。.:*

いきなり ヘン顔のご紹介失礼します

今後こちらのイラストを・゜・*:.。.:*
ブログのプロフィール欄に使わせて頂きます

イラスト描いて下さった素敵なお姉さんはこちらの方です


お互い、ジャンルは違いますがイラスト描くのが好きと言う
共通点からお話が途切れませんでした

こちらのイラストは私の特徴をしっかり捕らえて描かれています


素晴らしい才能ですね

後ほどデジブックにしてご紹介いたします

春の嵐は、余計酷くなってきました

311後様々なことが嵐状態ですが、嵐は何時かおさまりますので、
自分と向き合うことで克服したいですね

あとりえlablam