さまざまな香り | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

占星術にアロマの香りを取り入れるようになってから
さらに香りに敏感になってきましたキラキラ


相変わらず、香水でなく自然に近いアロマの香りです


ところで、7月のアロマの講座で得た情報ですが・*:.。.:*・゜・

アロマの香りは、完全に自然の香りではないのですね
調香師さんが手を加えていることを知りました
黄色い花


ゆえにペパーミントの香がカモミールの香がしたりする時
があるのです

それは、・*:.。.:*・゜・
同じアロマの香でも調香師さんに寄って違う香になる事の表れなのですね


その様な事を経験して
本物の香をかぎ分ける能力を身に付けるには、自然に触れて
自然の香を知る事の大切さを知らされています。

お料理を作る際のハーブは、自然でフレッシュな方が良い香が
して、お料理を美味しく引き立ててくれます。


きっとそれと同じ事ですね。

ところで、調香師さんは3年の修行期間は使い物にならない:*・゜
つまり、収入になる仕事は出来ないそうです

$星を楽しむブログ゜・*:.


こちらの三上先生が仰っていました流れ星
権威のある方ですが、フレンドリーな楽しい講座の雰囲気を作る方です。
もちろん、講座の内容は濃いです。




お話は、飛びますが、・*:.。.:*・゜・
ストレス状態の人の臭いクサクありませんか?

私は、幼いときから臭いに敏感な方なので、臭いニオイの人が
寄ってくるだけで、イライラしてきます。


具体的には、口臭の臭いになると思うのですが・*:.。.:*・
聞くと歯磨きキチンとしているそうですが・*:.。.:*・
臭いです・*:.。.:*・

この頃は、接客業の人でも増えた様に感じますとかげ



あとりえlablam