連日 アメトピに記事を掲載していただいています。
やっと親知らずの抜歯で腫れていた顔が治り、食べ物もなんでも食べられるようになった高校生の娘。
今日は日曜日で夫とふたりでリトルトーキョーに出かけて行きました。
夫が「(私も一緒に)3人で行こうよ〜」と言ったら、娘は渋い顔で「え〜」というのでショック
娘は自分のお小遣いで何か買う時、私が「え〜 そんなの買うの?」とか「いらないよ それ」とかいうから嫌なんだそうです。
確かにお小遣いなんだから好きなもの買えばいいんですが、ついついロサンゼルスで日本の本やグッズを買おうとすると「日本で買いなよ」と言っちゃうんですよね。
パパと行くとなんでも買えるし、けっこう一緒におもちゃ屋とかでくだらないもの見つけて喜んでくれるので、いつしかショッピングはパパと行くようになりました。
洋服でさえ私と一緒よりパパと買いに行きたがる娘。それも私が変な安っぽい服やコスプレを買うとぶつぶつ言うからなんですけど、パパと行くと本当に趣味の悪いものも平気で買っちゃいます。私に「ヤ⭕️ザみたい」と言われた黒いシャツもあまり着なくなっちゃいました。今日の服装もなんだかな〜と思ったんですが本人が好きなら放っておいた方がいいんですよね。
ランキングに参加しています
上のアイコンをクリックして応援してください!