ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

 

昨日 自分のことは棚に上げて、白人のママ友さんの老化っぷりに驚いたという記事を書きました。

 

 

女の人で見た目を気にする人は、アンチエイジングにありったけのお金を注ぎ込むこともあるし、「老けて見られたくない」という願望が強い人が多いですよね。

 

12年くらい前に大学の同窓生との再会が多くあったのですが、女性より男性の老け方が顕著だと思いました。主に髪の毛ですかね。白髪とか抜けちゃっているとか...

 

アジア人は男女共に若く見られる人が多く、私の夫は30代でアメリカに来た時、誰からも21歳未満だと思われていたと言っていました。今は白髪も多いし、ヒゲも生やしているのでさすがに高校生と間違えられませんが、娘を迎えにいくと今でも Is he your dad? Looks young. (お父さんなの? 若いね)と言われるらしいです。

 

実際、高校生のお父さんだと おじいさんなのかお父さんなのかわからない感じの人もいたりします。

 

世間でよく言われる Sugar Daddy (若い人が好きな年配の男性)と若い子のカップルには白人男性とアジア人女性が多いと言われています。

 

でも先日、あるカップルに会って 歳の差カップルだと思っているご夫婦が、ご主人が白人で奥さんがアジア系だと実は同い年くらいなんじゃないかと思うようになりました。そのご夫婦はご主人が50代半ば、奥さんは60歳くらいなのですがどう見てもご主人が上に見えます。見た目年齢、ご主人=65歳くらい 奥さん=40代後半くらいな感じで、実は奥さんの方が歳上と聞いて驚きました。

 

メイクもしないし小柄な娘が、同い年の男の子と一緒に歩いていても「若い女の子を連れ回している悪いオトコ」のように見られちゃうんじゃないかと思うと、大学に入ったらもうちょっと大人っぽくなった方がいいんじゃないかと思ったりします。