職場や近所で大嫌いな人にバッタリ会ってしまったらどんな態度を取りますか。
私は妙に愛想良くあいさつしちゃうんですよね。大嫌いだからと言って睨みつけたり無視しても自分の「嫌い」という気持ちは変わらないし、他人にそういう態度を取ったら自分も嫌な気分になるタイプなんです。
以前に私の職場でセクハラ事件が起きて、その被害者の女性は、加害者を見たら身体が硬直してしまってその場から逃げ出したと言っていました。
私はその場にいたのですが、その女性は本当に冷静にそっと部屋を出ていったように見えたのであとからその話を聞くまで全然そんなことがあったとは気づきませんでした。
私に対してものすごいハラスメントをした人に対しても私は一応、会った時にはあいさつだけはしていました。でもその人の姿を見た日は頭痛がしたり、気持ちが悪くなったりしていました。もうその人は職場にいないので、今は安心して建物内を歩き回っています。
私は別に会っても平気なんですが、相手がすご〜く嫌な態度を取る人がいます。
その人は以前に同じオフィスにいて、ある時、急にオフィスを変わった人なんですがそれ以来、ほとんど顔を合わすことはありません。でも時々 廊下や建物の外でバッタリ会うこともあります。そんな時、すご〜く気まずそうな顔をして私がにこやかに挨拶しても目をそらすので、よっぽど私が嫌いかやましいことがあるんだと思います。
今朝も私が歩いていたらその人が階段をあがってきたのが見えて、私が挨拶したら「あ」だけ言って去って行きました。
そんな時、私はちょっと変な優越感を感じます。
それって変ですか?
でもこういうことができるようになるまでには何年もかかって、今でも職場のみんなが集まる席は決して楽しい場ではありません。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
↑このランキング ほとんどどなたもクリックしてくださらないので
果たして意味があるのか...
でもこのページを見てブログに来てくださる方もいると信じて続けてます。