先日、日本の親戚とちょっとした意見の食い違いがあって考えさせられることがありました。
日本は今、コロナの感染者数が増加したのでGo Toキャンペーンが使えなくなりましたよね。
年末年始にGo Toを使って旅行して ついでに実家にも顔を出そうかと思っていた方々は
え〜? 割安で泊まれないとなると、実家には顔出しだけじゃなく、泊まりがけで新年を過ごすことになるの?
と憂鬱になっている方も多いのでは?
私は今年の1月にインフルエンザ(だったのかな?)でアメリカの病院に入院するハメになってしまいました。
実は入院してからの2泊は、熱が下がらなかった以外は症状はいたって良好で、毎回おいしい食事をしてのんびりできてよかったです。
ただこの記録が大学病院に残っているため、私はコロナワクチンを他の大学教員より早く受けることができます。
ワクチンの安全性とか効き目はわかりませんが、とりあえずは信じてみようと思っています。
そこで素朴な疑問なんですが....
アメリカで9ヶ月、STAY HOME ORDERを守り、外食もしていないし、職場にも行かず、ワクチンを打った私と感染者数が少ないからという理由で早々と対面授業を始め、外食もしているし、普通に旅行もしている日本人の親戚の
どちらのほうが危ないのでしょう
お願いだから、アメリカ帰りをバイキン扱いしないで。
ちゃんと空港で、PCR検査を受けてから入国していることをわかってね。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです。