以前に娘が日本語補習校の小学校1年生の時に、カレンダーにひらがなで日にちを書くという宿題があったという記事を書きましたが、たしかに日本語の日にちの読み方って複雑ですよね。

 

 

私も初級の日本語を教える時には、カレンダーを使って言い方を練習します。

 

最近、若い人が27日を「にじゅうなのか」と言うという記事を見ました。

私はまだ聞いたことがありませんが、たしかに「しちにち」って言いにくいし、聞き取りにくいですね。

 

現在、13歳の娘は、いまだに1日〜10日(ついたち〜とおか)の言い方はあやしいです。

今日は「じゅうにがつ じゅう だよね?」と言って、私が「え?」と言うと「December tenth, right?」と英語で言い換えたりしますが、いつになったら習得するんだろう。そもそも覚えなくちゃいけないのかな? 

 

などなど考えながら、期末試験の問題を作っています。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックしてくださるとうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ