秋鮭のカルトッチョに挑戦💪
ホテル椿山荘東京にある
私の大好きなイル・テアトロさんの
田畑成シェフが月に1度
読売新聞にレシピを公開されています
ある日・・・
6ヶ月分の新聞の写メが
生徒のキワコさんから送られて来てました
「うちのシェフのレシピが載っています」
この季節なら秋鮭だよね🐟
ところが・・・
秋鮭を買いに行ったらところ
アンコウが半額になっていたので
その日はアンコウのフリットに化けました😆
Re挑戦✊
作りながら・・・
母が時々作ってくれていた
鮭と椎茸・レモンのアルミホイル焼きを
思い出しました
でも味は何倍も
田畑シェフのレシピの方が美味しいです❣️
カメ吉にも大好評🥰
副菜には目も暮れず
ひたすらカルトッチョを食べていました😁
ただ・・・
小カブを入れ忘れたり
副菜のサーモンのカルパッチョと
鮭かぶりしてたり・・・
と まぁ失敗はありましたが・・・
翌日 残りのアサリたちは
まだ元気に動き回っていたので
ビーツの葉茎と共に
ピンク色のボンゴレを作りました
秋鮭の季節にもう一度
今度はちゃんとカブを入れて作りたいのと
他のレシピも作ってみたいです💕
それからアサリと鮭を使った
スペイン料理もあるので
それも作って食べたいですね😍