★境界線を引くことで、新しい人生が始まる | 横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜西区で心理セラピー&
心とカラダに優しい天然酵母パン.お料理のレッスン♪♪

こんにちは!
木村貴子です。

昨日は「カズ姐さんの東京NLP心理学講座」のアシスタントで池袋へ。




最近、
いろいろな方のセッションをさせて頂く機会も増えまして、
感じることは、

「親との境界線が引きにくい」
...という方が多いということ。


わたしもそうでしたので、
よーーく、わかります!( ̄ー ̄;





もう、親の面倒は見たくない!
親を意識したくない!
こんな人生は嫌!
自由になりたい!
自分の道を歩んでゆきたい!
自分で幸せになりたい!





....そう感じているハズなのに、
セッション中、境界線を引く儀式をすると、


淋しくて、悲しくて、
引く段階になって、
手が止まる、泣き崩れる、

という方が多いのです。




でも、じーっとそばで待っていると、
みなさん、そこで、気がつくんです。


「あぁ、わたしは親の意識と一体化しているんだ」
「親の人生に巻き込まれている」
「親を喜ばせようとして生きて来た」



...ということに。


それはなぜかというと、
いつか親が自分を無条件に愛してくれる、
抱きしめてくれる、
本当の意味で愛してくれる、
と期待しているから。



でもでもね、
残念ながら、
とっても辛いことかもしれないけれど、
それは無理なんだよね。


だって、欲しているのは、
子供の頃の未完了の感情を持っている自分なんだもん。

その子が、
今も、その時の親を求めている。


だから、
もしも今、
親が変わって、自分を抱きしめてくれても、
受け入れられないんです。

(わたしも、現在の親がハグをしてきても、
硬直してましたもん)


だから、みんな、過去の思いに捕われて、
幻想を見ているんですよね。


親との境界線が引けないということは、
いろいろなひととも境界線が引けないということなのですね。


パートナーに、
子供に、
友人に、
周囲のひとに、
親を投影してしまう。





いつか誰かが幸せをくれるとか、安心させてくれるとか、
それは幻想で、
淋しい子供の自分が信じて期待していること。

もう自分は大人なんだとわかると、
「残念ながら無理」ということを受け入れられるし、
現実を見てみようとしてみる。


自分で自分を愛する力、
自分を育ててゆく力があることを、感じてみる。

周囲にも、あなたを理解し、信じ、
愛してくれるひとはたくさんいるし、
これからもたくさんのいい出会いがある、
ということを確認してみる。



いままで通り、
過去に縛られ、
幻想の愛を探して、
生きてゆくのか、


今、生まれ変わったとして、
これから新しい未来を、
自分で作ってゆけると信じて生きてゆくのか、


自分で、選択出来るんですよね。



昨日、
セミナーのワーク中で関わらせて頂いた皆さんも、
しっかり感情を感じて、
わんわん泣いて、
淋しい、
辛い、
悲しい、
腹立つーー!
...を感じたあとに、


「自分のチカラを信じて、
生きてゆく!」
「幸せになる!」

と言っていました。



そう決心してはっきり言えた時、
わたしは心の中で、
「おおー!おめでとう!」って、
言っています。



新しいお誕生日だねって。
$横浜★資格も取れる♪癒され天然酵母パン教室*木村貴子



その時のみなさんの瞳は、
新しい力に満ちています。


みんな、ひとりひとり、
底知れないパワーを持っている。


でも、そのパワーを出すには、
安心しないとね。


「もう、大丈夫なんだって」



最初は、辛いかもしれない。
生まれたてだし、
まだはっきり安心なんてわからないから、
おぼつかない足取りかもしれない。



でも、
少しずつ、少しずつ、
現実を見て、
「わたしは大丈夫なんだ」って、

からだで感じるようなるまで、
リハビリしてゆけばいいんです。



しれっと書いてますが、
わたしも1~2年前は、
ぼろんぼろんでしたもの。


4回程セッションを受けて、
やっと、1歳児です。(笑)




まだまだ発達段階ですが、
みなさんの人生に関わらせて頂いて、
共に成長してゆけるこの感じが、
とっーーても好きです。




さて、本日も勉強会で池袋ですー(^-^)/


あ。教室でセッションもやってますー
日程等はお問い合わせくださいね♪

mail@les-anges-blancs.net
まで~




*Les Anges Blancs*
♪天然酵母パンとお菓子.ホリステックフードのお料理教室@横浜♪


ペタしてね