★問題は解決するためにあるのではない | 横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜★カラダに優しい食と心理セラピーであなたらしい輝きの人生を!!

横浜西区で心理セラピー&
心とカラダに優しい天然酵母パン.お料理のレッスン♪♪

こんばんは!
木村貴子です。



一昨日の
カズ姐さんのブログ記事にリンクを貼って頂いたおかげで、
アクセス数がものすごいことになっとります!

いやー、
カズ姐さんの影響力はすごいですね~


読みに来て下った方、
どうもありがとうございます!!



現在アシスタントに入らせて頂いている
「NLP心理学プラティクショナー」
初日。


「心理学の講座なんて、
ずっと胡散臭いと思っていました。」

と、言う受講生さんがいらっしゃいました。(・∀・)


そこにカズさんは、
「胡散臭いと言いつつ、
よくお金払ってここに来たねー」
とゲラゲラ笑っていました。


うん。
そーなんですよね。

こころの勉強をするなんて、
弱ったひとか、
病気か、
変わり者。


…周囲の人に、
そう思われるかもしれないって、
思ってしまうこともあるかもしれませんね。


わたしも、正直、
その気持ち、ありましたよー


暗い人って、思われそう。
病んでるって、思われそう。

って、感覚が、ありました。
エエカッコしたがりぃなんでね(-。-;)



学んでゆくうちに、
だんだん、
暗くてもいいや、哲学的って言わせたろ!
病んでるんじゃなくて、考えるひとなんだよー
って、思えるようになりましたけどね。
(開き直ったのね)



でも、
こころの問題に挑もうとしているひとって、
実はすごーく、
純粋でね、
素直で明るいんですよ♪


だって、
苦しいのが嫌!
って思って、お金払ってお勉強してるんですよー



この苦しさはなに??(´□`。)

この悲しさはなに??(´□`。)

なになにーー??

どしてどしてーー??


なんとかしたい!

痛いの嫌!(`ε´)

苦しいの嫌!(`ε´)





って、
感じるのって、
めっちゃ素直だと思いません?


今回、心理学を学びに来た方々を見回すと、
ほんとうに
チャーミングな方ばかり!!


素直さって、
素敵だなぁって思います。o(^▽^)o





問題が起きたとき、
多くの人は、
見て見ないふりをしてしまう。


我慢してしまう。



周囲や相手のせいにした方が楽だしね、
いろんな楽しいこともあるし、
言い訳する理由はいくらでもあるから。

わたしもずーっとそうしてきたんです。


暗く落ち込んでいても、
仕方ないさって、
考え込んでも解決なんてしないさって、
ポジティブに、
ポジティブに、
生きていこうとしていたんです。


はいはい!
逃げていましたー(;´Д`)ノ


でも、なんで、
心理学を学んで、
きっつい問題に挑もうと思ったのか?


それは、


「問題って、
解決するためにあるんじゃないのかもしれないなー」


って、


カズさんのセミナーに出るうちに、
感じるようになったんです。


わたしね、

カズさん始め、
出会えたたくさんの受講生さんたち、
お世話になったセラピストさんたち、
この方達に会えて、
言いたいこと言えて、
大笑いして、
大泣きして、

そんな毎日がとっても感動的だったんです。




そして、
わたしの問題のコアに向きあうには、
ひとの温かさとわたしを信じてくれている気持ち、
見守っていてくれる気持ち、
がなによりも必要でした。


その空気の中で、
どんどん隠していた本音を話し、
格好つけずに、
ありのまま、
感情を出してゆけることがとても嬉しくて。


そして、いままで、
「自分ってこういうひと」って思っていたんだけど、
ぜんぜん知らなかった自分に出会えたのです。


家族にも、
周囲にもいろいろな変化が起きました。


いままで感じなかった感覚も、
感じられるようになりました。


ひとって、あったかいな。
世界って、素敵だなー


どんどん、
安心して、安定してゆく

一瞬、一瞬が、
めっちゃ、感動的だったんです。



しっかり問題に向き合うと、

「問題を解決して、こうなりたい!!」

と予想する未来の、
何十倍もの感動の現実が待っているんです。




どんな問題も、
どんな苦しみも、
どんな悲しみも、


あなたを感動させるためにあるのかもしれません。


だから、逃げたら、ソンソン!!(^-^)/







わたしも、まだまだ、
課題はありますよ。



でも、
その都度、感動が待っているので、
怖くないぞー!!


よろしければ、
一緒に、ゆるゆる行きましょうね♪(‐^▽^‐)




*Les Anges Blancs*
♪天然酵母パンとお菓子.ホリステックフードのお料理教室@横浜♪


ペタしてね