「ナベナンチャラ」などと云う名の傍若無人な「トットと引退しろ!」って思うような御老人が牛耳っている日本の野球にはとっくの昔に興味が失せてしまいったオトンですが「ニュース」などで喧しく報道されるので、、、仕方無く普段思っている事を書かせて頂きます(`×´)
以前にも書いた記憶が有りますが「完全ウェーバー制」が実施されたならば「一言の文句」も付ける気持ちは有りません、ただ『疑惑の一日』とか過去にルールを破ってきた球団が「常勝○△軍」などと言い張り、その事で日本プロ野球界が成り立っていると未だに勘違いしている様を見て・・・多くの子供達が野球を嫌いサッカーを選ぶ事に納得せざるを得ません、、、日本でプレーしている方が年俸も多く遙かに楽では無いかと思われる優秀な選手達がメジャーを目指してアメリカに渡る現状に「一人勝ち」する事に悦に入り「どうだウチのチームは強いだろー!」などと今時のガキ共さえも「シラー!」っとして決してしない様な喜び方をする『ボケ老人』に対して「オーナー会議」とやらで振り回され何も言えない周囲のオーナーと呼ばれる者達の目には将来が描けないのでしょう゛(`ヘ´#)
今回のドラフト会議で、前回選択球団の指名を拒否し一浪した挙げ句「意中の球団?」に一位指名を受けた者が「今日一日で全てが報われた」と発したと聞き、未だ海のものとも山のものとも分からずにプロ球界で『1勝』たりとも挙げた実績も無いのに、、、そんなに甘い世界じゃ無いんだぞ!って・・・最初の年に「新人賞」なり「最多勝投手に近い成績」と云う実績を残したと言うのなら一向に構わないのですが、十年とは云いませんが早すぎるんじゃ無いのか?゛(`ヘ´#)
前回紹介した「藤の木」の実です、龍之介はベジタリアンでは無いので「生野菜」は苦手です、、、でも柑橘類以外の果物は別ですがね~!![]()
最悪、地震などが起きて通販でドッグフードを購入出来なくなったら自前で準備しなきゃイケマセン、、、普段から状況に対応出来るように準備しとかないと・・・「イザッ!」て時に(*^.^*)
オトンが小さかった頃、近所で飼われていた多くのワンコ達の食事は、ご飯に味噌汁を掛けた「ブッカケ飯」でした![]()
何処かの「我が儘オネーサン」は、ドッグフードを自分で払い除けて好物のササミなどを食べると、、、甘いな~!(`ε´)
オトンの住んでいる辺りで「大地との対話」が一番出来ている?ワンコは、、、龍之介では無いかと思っています![]()
「チョッとはシャンプーする方の事も考えろよ!」って言っても、他の人の忠告などメンドクサイと聞かないオトンに育てられたので、、、今更言っても、しょうが無いョな~!ってσ(^_^;)
耳の裏や、余り他人様に見せられない部位はキレイなピンク色の龍之介、何時もオカンが掃除をしているので、、、もしも「突撃○☓△!」なんて番組で見せて下さいと言われても「どうぞ!」って![]()
龍之介はオトンが大好きな様で、疲れて寝ている時には黙って身体の一部を付けて寝ています、、、夜中PCの作業中でも心配で堪らない様子で、オトンとPCの間の足下で「ドテェー!」っと横たわっています(^~^)
先日まで無かった雪が積もっていました、最近は一週間の三分の二は「鍋物」になった我が家の夕食、、、食べ物だけでも温かいモノが有り難く感じる季節です![]()
「暑さ」&「寒さ」がダイッキライで丁度良い気温が好みのオトン、景色は見て楽しむだけで十分、、、その地に行ってみたい何て他人様に迷惑が掛かる事は考えません(-。-;)
オトンも一応は「花々」の美しさくらいは分かっているツモリで、物事に対する「情緒&感傷」などの機微も、、、『盆栽』の趣味は未だに有りませんが、「苔」も重要な位置を占めていると「数百年モノ」の盆栽を見て![]()
芝生も柔らかくて気持ち良いのはもちろんですが、今年の様な猛暑だった年にもシッカリと地面に生き続けた「苔」に暫しの「涼」を頂いた事も事実、、、人間の考えの及ばないトコロが多すぎてビックリです(*^.^*)
後ろ足に不安が残るエリス、なるべく体重を増やさないようにと「食生活」で気を付けているみたいです、、、「ボール遊び」などの運動を見る限り違和感は感ぜられないのですが![]()
エリスは龍之介と違い聞き分けが良いので「文句」は言わないようです、もしも一言でも「文句」言ったら、、、即「食べなくてもイイッ!」ってオカーサンに(@_@)
龍之介が割って入る隙間も無いくらいの「姉妹の絆?」が出来上がっている様です、、、そうかと言って手を咥えている訳にもね~!![]()
海は小さいから、オネーチャンのエリスに着いて行けるかって心配になりますが、、、身なりは小さいが動きは速い・・・いつも抱っこされている小型犬とは一味も二味も違います(^ε^)♪
海の飼い主の娘さんが、ペットのイベントでチャンピオン犬の血統を持つパピヨンの男の子を見つけ「飼っても良い?」って聞いてきたそうですが、、、「アンタ自分で飼えるの?」の一言でボツ
オトンだって体力が許せばもう一頭くらいはと思いますが、、、その前に肝心の「財力」が無いので諦めています(;^_^A
ボールには一切興味の無い龍之介ですが「お年頃?」なので、、、追いかける元気が有るウチはまだ大丈夫かな?![]()
当分の間は芝生の上で遊ぶ事が出来ます、ただ急に冷え込むといつ雪が積もるか分からない季節になってしまいました、、、それはそれでワンコ達には嬉しい事なんでしょうが・・・オトンはね~!(;´▽`A``

